結局 金融庁、公認会計士協会の監査法人への処分、勧告は結果責任という実態について私見 | 日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·国家公務員1種試験経済職合格者福留聡のブログ

日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·国家公務員1種試験経済職合格者福留聡のブログ

日米公認会計士・日米税理士・公認不正検査士・行政書士·登録政治資金監査人・国家公務員1種試験経済職合格者 福留 聡が会計、税務、監査、政治、経済、経営、時事、主催の東京法律会計士業交流会等含め記事にします。


にほんブログ村

上記ボタン押しに協力ください。


以前ブログで記載したように下記が金融庁公認会計士審査会の勧告一覧です。
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/shinsakensa/kankoku/index.html

平成 1 8 年6月 3 0 日 中央青山監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/chuouaoyama.pdf
平成 1 8 年6月 3 0 日新日本監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/shinnihon.pdf
平成 1 8 年6月 3 0 日監査法人トーマツ
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/toumatsu.pdf
平成 1 8 年6月 3 0 日あずさ監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/azusa.pdf
平成 18 年 11 月 29 日有恒監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/yuukou.pdf
平成 19 年3月 28 日麹町監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/kojimachi.pdf
平成19年7月5日東陽監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/toyo.pdf
平成 19 年 10 月 25 日なごみ監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/nagomi.pdf
平 成 2 0 年 2 月 7 日KDA監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/kda.pdf
平 成 2 0 年 3 月 5 日六本木監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/roppongi.pdf
平成 2 0 年3月 2 8 日 福北監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/fukuhoku.pdf
平成 2 0 年4月 1 6 日 監査法人夏目事務所
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/natume.pdf
平成 2 1 年2月 1 7 日監査法人ウィングパートナーズ
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/wp.pdf
平 成 2 2 年7月 1 3 日 永昌監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/eishou.pdf
平成23年堂島監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/doujima.pdf
平成24年2月1日ロイヤル監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/loyal.pdf
平成24年11月22日阪神公認会計士共同事務所
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/hanshin.pdf
平成26年2月24日東京中央監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/tokyo-chuo.pdf
平成26年6月13日清和監査法人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/sonota/houdou/kankoku/seiwa.pdf

上記ですが、私はこの中のいくつかの監査法人(大手、中堅)に係り、この中の監査法人ではありませんが、立ち上げに近い監査法人で公認会計士協会レビュー、金融庁公認会計士審査会レビューにも中心的に対応したことがあります。また大手監査法人の時も公認会計士協会レビューは経験しています。
また公認会計士審査会に出向し、レビューに関与していた大学同期の公認会計士の知人からも話を聞いています。
私は指摘事項はほとんど食らいませんでしたが、国家権力、公的権力をふりかざし、かなり高圧的であり、本来指摘事項でない事項を彼らレビューアーの手柄のために無理やり指摘事項にされたりするのが公認会計士協会レビュー、金融庁公認会計士審査会レビューでもあり、税務調査にも少し近いです。



日本経済新聞の記事しか事実を知らない方や、大手監査法人以外に経験なく、公認会計士協会レビュー、金融庁公認会計士審査会レビューをほとんど経験していない方には、これらレビューの実態や、処分、勧告についてほとんど理解していないと思われます。

処分、勧告を受けた監査法人=監査をきちんとしていない、財務諸表、管理体制がひどい、つぶれそうな会社に根拠なく適正意見を出すブラック監査法人と思っている方です。


これは、上記の大手監査法人だけでなく、この中の多くの監査法人は、監査をきちんとしていないブラック監査法人は多くなく(もちろん少しはありますが)、
実態は、粉飾等で上場廃止となった会社等リスクあるクライアントを持ち、その会社が粉飾や粉飾による上場廃止等新聞等で大きな事件になったため、それを見抜けなかった監査法人に対し、公認会計士協会レビュー、金融庁公認会計士審査会レビューの検査が入り、ダメ出しをくらい結果責任を負わされているケースが多いという事実である。

監査している方ならご存知のはずだが不正の多くは経営者不正で隠ぺいを伴うため、会計士監査では発見できないのが実情で、検査により、十分な監査手続きをしていない、する体制がないと処分を食らっているケースが多い。

よって、公認会計士協会レビュー、金融庁公認会計士審査会レビューで処分を受けない要するには、リスククライアントを受けないことが重要になるが、どこかが受けないと監査難民になるのに金融庁がこれらの会社を退場させない、また中小監査法人は大手と違いリスククライアントもある程度受けないと売上が計上できず、社員に給与払えず組織が存続できないためリスククライアントを取らざるおえないことが上記中小監査法人中心に行政処分、勧告を受けているという実態がある。

これらの実態を知らずに面白おかしく新聞、ブログの記事を書くのはいかがなものかと思うのが、この記事を書いた理由である。