タバコ止めましたが | 出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

平成25年2月27日、出雲市に移住して参りました。
出雲市内でのタクシー会社に入社。
その後、約9年勤務しましたが、令和4年4月21日に離婚。
一人ぼっちになったのを機に転職しました。
その後体調崩して療養。
落ち着いたのでまたまたタクシー業界に出戻りました。

今年の7月6日からタバコ止めました。

まあ、絶対止めれないと思ってました。

でも、今年は新しい家族のためにも願掛けしたいことがありました。

下の娘ちゃんの


「全日本吹奏楽コンクール全国大会」出場


ワシがタバコ止めて全国行けたら願ったり叶ったりやな?


と思い、早速一番安易な方法

「お医者さんと禁煙しよう(^-^)/」

近所のN医院に電話予約して向かいました。


簡単な検査、問診があり院長先生から


いかにタバコが身体に悪いか。

いかにタバコが社会に迷惑を掛けているか。

いかにタバコが世間から嫌われているか。


約30分お話をお聞きしたら、「ポシティブ禁煙」という本をプレゼントされました。


「禁煙宣言書」


なるものを提出、調剤薬局でお薬を頂いて帰宅しました。


その日は会社の飲み会があり、翌朝からの禁煙開始と決めました(^-^)/