左膝手術 | 出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

出雲の國 65才定年退職再雇用タクシードライバーのブログ

平成25年2月27日、出雲市に移住して参りました。
出雲市内でのタクシー会社に入社。
その後、約9年勤務しましたが、令和4年4月21日に離婚。
一人ぼっちになったのを機に転職しました。
その後体調崩して療養。
落ち着いたのでまたまたタクシー業界に出戻りました。

当初の予定より、約1週間早くなり、10月23日に左膝の手術を受けました。

・左膝蓋骨不安定症

・左膝蓋大腿関節軟骨損傷

・内側側副靭帯損傷

・前十字靭帯損傷

との診断が出て、23日午後1時半入室、2時執刀開始、終了は9時50分という大手術になりました。


原因は約10年前に野球の試合中に本塁のクロスプレーで走者と交錯、打撲と診断された怪我が年令とともに悲鳴を上げたとのことでした。


当初の診断で開いたら、前十字ではなく後十字靭帯損傷で、再腱術用の腱が左では足りず、右から取ることになり、全身麻酔で行いました。


何とか痛みも治まり、今日から一人で車椅子移乗の許可が出ました。


あと、約1ヶ月のリハビリです(^-^)/