今年最後の旅(青森県弘前市) | 山形県酒田市ルアーフィッシングドタバタ珍道中~

山形県酒田市ルアーフィッシングドタバタ珍道中~

山形県酒田市でバス釣り、エリア・渓流トラウト、ナマズ、雷魚、シーバス、メバルなんでもしてるがなんでも中途半端なルアーフィッシング初心者の日記だせ~
ヤッフー

本日の山形県酒田市は暴風雨の深夜からスタートです



あっ

おはようさ~ん


前々から言ってた通り

やって来ましたよ

はるばる青森県弘前市へ


息子が相撲の東北新人大会に出場する為

送迎と応援


18日(土)

深夜0:00に息子と妻を乗せ自宅を出発

てか

超暴風雨で

近所の自販機で飲み物買っただけで

背中から脚までずぶ濡れ

パンツの中までずぶ濡れになった(泣

とんだ悲惨なスタートだ


遊佐町のファミマで買い物して

国道7号線をひたすら北上~


って

吹浦を過ぎて女鹿の手前

国道の反対車線で

大型犬なのか?デカいキツネなのか?

何か居るし


ハイビーム走行してたけど

暴風雨で前が見えんかったから

直前で気付いた



!?


うわっ

何だ?何だ?

しかも

すぐ横を通っても微動だにしなかった

息子曰く

あれは道路の真ん中でウンコしてたよ

って

マジかよ?

勘弁してくれよ(泣


あんなの轢いたらフロント大破だわ(泣

夜中一発目からビビるわ~(泣


そんな事があったから

もうね

完全にビビりモード突入~


特に

熊出没多発エリアの秋田県を縦断してくから

始めっから超警戒はしてたよね


特に

象潟から岩城までの高速道路は要注意


真夜中の悪天候に視界不良

熊にひょいっと飛び出して来られたら

終わりだ


過去に何度もヤバい目に合ってるし

実際

熊を思いっきりハネた過去もあるから

気が気じゃない


けど

そんな心配をよそに

高速道路

金浦から岩城まで深夜帯全線通行止め(泣

マジかよ?

オール下道かよ?


まっ

ハイスピードで動物とぶつかるリスクは減ったが疲れるわ

信号はあるし

大型車も全部下道走ってるから

時間短縮は望めない


いつも

八郎潟へバス釣り行くみたいに

秋田市まで進み

時間帯も相まって

心理的に

「アレッ?釣り行くんだっけ?」

みたいな道のりに複雑な心境だった


てか

事前にGoogle Mapで行きのルートを予習したんだけど

実は

酒田市内を通る国道7号線は

新潟県から青森市まで続いてる道路で

遊佐町からひたすら7号線を走れば

青森県弘前市に着く訳で

大会会場の武道館のすぐ脇に7号線が通ってるから

別に迷う事は無いんだが

そこは

Google Mapナビ


相変わらず

ヤバいルートを勧めやがる

秋田市内を抜け少し走ると

急に7号線から反れるルートをアナウンスする

出た出た

いつもの超ショートカットルート


車一台しか通れない住宅街の狭い道や

集落の生活道路を平気で行かせる


田んぼ中の農道や激狭山道とかを選んで最短距離で誘う


今回も

国道7号線をただひたすら走れば

迷うこと無く到着するとこを

八郎潟周辺はかなり遠回りになるって事で

五城目辺りの山道を走らされた


まっ

釣りでそこら辺を走り回ってたから

知らない道でも無かったが

真夜中で悪天候

視界も悪く街灯も無い様な山道は神経を使う訳で

もうね

まだ秋田県内なのにクタクタになっていた


一睡もしてないから眠いし

仕事の疲れもあってか

意識が朦朧としてきた


そんな時に

事件は起きる


ひたすら何もない山道を走行してると

ハイビームで照らされた先

道路の真ん中に何か居るんだよね


始めは

あまりのデカさに身長の高い人間が立ち尽くしてると思った


俺は

急な動物の飛び出しに備えてたから

余裕を持ってブレーキング


その巨大な奴は道路の真ん中に突っ立てたが

俺の車が近付くにつれ

前方に走り出したんだ


ん?

待てよ

ここは近くに民家も無い山中

夜中の2時過ぎにそんなとこに人間なんて居る?


段々距離が詰まると

ソイツがとんでも無い奴って事に気付く


何と


鹿


(拾い画でスマソ)

1m程の角を生やした

俺のハリアーのルーフ高よりデカい

「獅子神様」と見間違える様な

ド級の牡鹿が居たんだ



うぉ~


ヤバいヤバい

なんだあのデカイ鹿?


一瞬で目が覚めたし

シッコチビりそうになった


熊どころの話じゃね~な(泣


少し俺の車の前を走り

右脇の草藪に逃げてった

あんなのに遭遇した日にゃ~

ビビって益々スピード出せね~よ


心臓をバクバクさせながら

超安全運転で走り

途中

二つの道の駅で休憩し

約250㎞走り

4時間45分掛け

青森県弘前市の武道館に無事到着~


まずは

大会会場の駐車場を確認し

とりあえず

朝飯

会場近くの「吉野家」で喫食



食後は武道館前の駐車場で開場まで待機


7:30
入場~


ん~
良い空だ



大会開始までまだまだ時間あるし

ブログを書き終えたら少し寝よう


にしても

深夜の山道はホント心的外傷後ストレス障害になるわ(泣