ちっちゃいヤツ | 哀愁のマッチョ親父はプロテインを飲むのだ

哀愁のマッチョ親父はプロテインを飲むのだ

プロレスリング華☆激のプロレスラーであり、ジム経営者でもある小川聡志のブログ。

FMラジオ番組のパーソナリティーもやっているので、音楽ネタも多いかも。

ギターネタです。

私の自宅には現在・・・

エレキ・ギター4本、アコースティック・ギター1本、ベースギター1本

 

加えて、周辺機器であるアンプ、シールド(コードのことです)、エフェクターもあります。

楽器を置いているあたり、とっ散らかってます。

 

「掃除がしにくい」
「場所とるねー」

と、妻から不評です。

 

私はあまり物欲は強くありませんし、贅沢な食事とかにも興味ありません。

モノよりも好きなことをやる、です。

 

とは言え、大邸宅ではない、ごく普通の広さの我が家。

たしかに楽器が置いてあるあたりはゴチャゴチゃしているかも。

 

ギターはさすがに処分する気にはなれません。長く使っているギターもあります。

うーん。

「あ、そうだ。場所をとるのはアンプだな。重いし、家族が移動させるのはキツいだろうし。」

と思い、ミニアンプを購入。ちっちゃーい。


エフェクターと比べると、その小ささがわかります。



JOYOというメーカーのアンプです。
いくつかのメーカーのアンプを試してみましたが、このメーカーとマーシャルのミニアンプが割といい音を出してました。
 

他のミニアンプは見た目(大きさ)通りの音だったり、好みの音ではなかったり、でした。

 

場所をとらないのがいいですね。

家族(妻)は「え?これアンプなの?ラジオかと思ったよ。」と。まあそうですよね。

この可愛いアンプ、意外と実力者です(^^