「顔」は何度もドラマ化され、映画化もされてます。

 

それで、映画のあらすじを見たら、原作と違う設定でしたニコニコ

 

原作のあらすじ(設定)

東京の劇団で役者として活動する井野良吉に、映画出演の話が舞い込んだ。しかし良吉には、全国的に顔が売れることを恐れる理由があった。良吉は9年前に、妊娠したからと結婚を迫るガールフレンドの山田ミヤ子を殺していたのだ。

9年前、温泉旅行を口実にミヤ子を連れ出した良吉は、殺害の前に、ミヤ子の知り合いである石岡貞三郎に顔を見られていた。この9年間、良吉は興信所を使って、貞三郎の動向を調べ続けていた。これまでは、島根県に住む貞三郎と顔を合わせる心配はなかったのだ。

 

映画のあらすじ(設定)

東海道線の夜行列車から、男が転落死する事件が起きた。男は、闇で堕胎手術を請け負う飯島という無免許医だった。当初は事故と判断されたが、病院の死体置き場に未知の女性から花束が届けられた。刑事の長谷川は、これは殺人ではとの疑念を深めた。

匿名で花束を送ったのはファッションモデルの水原秋子だった。夜行列車から飯島が転落したのは、秋子との口論が原因だったのだ。秋子は少女の頃から一人ぼっちで苦労し、水商売から人気モデルにまで成り上がった女だった。

そんな秋子の前に、石岡三郎が現れた。石岡は秋子と飯島が夜行列車で言い争う現場を目撃していたのだ。目撃情報を警察に売り、見覚えのある顔だからと、刑事と共にファッションモデルのいる会場を巡る石岡。しかし、秋子を見つけ出しても、石岡は刑事に事実を告げなかった。

 

2024ドラマの設定

井野聖良(いの せいら)演 - 武井咲 覆面で活動する人気アーティスト。過去に殺人を犯している。

石岡弓子(いしおか ゆみこ)演 - 後藤久美子 弁護士。聖良の姿を犯行現場で目撃している。
 
 
主人公の犯行に関する部分を石岡に目撃されたようだ、という設定が共通で、主人公の設定が、俳優、歌手、モデルなどに変更されてます。
 
なるほどねーうさぎ
ログラインでまとめてみると、
 
過去に殺人を犯した主人公の仕事が順調に進み出し、表舞台に出る前に、犯行を思い出すかもしれない目撃者をどうにかしなければならないと疑心暗鬼となる。有名人になって、「顔」を認識される前に。
 
すごいぞ。
 
マイナス面を抱えた主人公が、問題に直面し、期限までにそれをどうにかしなければならなくなる。
これがログラインの基本的な形で、「顔」はまさにその形になってますニコニコクラッカーキラキラ
 
そんな話、思いつくかなーうさぎもやもや