第169回芥川賞受賞。
選考会沸騰の大問題作!

「本を読むたび背骨は曲がり肺を潰し喉に孔を穿ち歩いては頭をぶつけ、私の身体は生きるために壊れてきた。」

井沢釈華の背骨は、右肺を押し潰すかたちで極度に湾曲している。
両親が遺したグループホームの十畳の自室から釈華は、あらゆる言葉を送りだす――。

 

井沢釈華の背骨は右肺を押しつぶす形で極度に湾曲し、歩道に靴底を引きずって歩くことをしなくなって、もうすぐ30年になる。

両親が終の棲家として遺したグループホームの、十畳ほどの部屋から釈華は、某有名私大の通信課程に通い、しがないコタツ記事を書いては収入の全額を寄付し、18禁TL小説をサイトに投稿し、零細アカウントで「生まれ変わったら高級娼婦になりたい」とつぶやく。

ところがある日、グループホームのヘルパー・田中に、Twitterのアカウントを知られていることが発覚し——。

(アマゾンより)

 

 

すごい、すごーい、と軽く言ってはいけない、とても強い小説だと思いました。

しょぼい、しょぼすぎる、無理、無理だー、と自分について言いたくなります。

 

なぜ、これを読むことになったといえば、

芥川賞選考時の『それは誠』の選評が掲載されている文春を友達が貸してくれたからです。

というわけで受賞作を読みました。

 

『それは誠』はエンタメっぽい感じのさわやかないい話で、こういう話は評価が低くなるのでは❓

と思っていたら、評判がよくて、おおー、と思いましたニコニコラブラブ

しかし『ハンチバック』のようなすごい作品にはどうしても負けてしまう。

 

どっちにしろ、自分はダメだー、と思ってしまうのではありますが、

しょうがないです。

続けて読んだエンタメ系の作品も、純文作品もよかったので、

いい読書ができたなぁ、と嬉しく思ってますが、

無理だー感がまたまた高まってるところでありました汗うさぎ

 

友達が貸してくれた本をもう一冊読みたいです。

早く返さないとね。

その人の超おススメなので、楽しみです。

でも、海外ミステリ―だから、ほのぼのはしてないだろうな爆笑あせる