ALL TOGETHER in SAPPORO ~能登半島復興支援チャリティ大会~その②
AT札幌①きたえーるにアンドレザ襲来 | さとのご飯は大盛りで (ameblo.jp)
長い事プロレス見てますが
8団体48選手が集うオールスター戦を札幌で見る機会はまずないだろうと
初めて特リン最前を入手、
普段スタンドなんで軽く二倍以上しましたが
物凄い風景で
これは癖になってしまいそう
FC先行もない
チケット発売日に発表になっていたカードは
内藤VSジェイク・リー
のみの状態で10時打ちで買うという
ある意味ALL TOGETHER信じて買って良かったw
徳光康之先生の最狂超プロレスファン列伝にありましたがちけっとぴあには
情熱の順につながるんですね
第1試合 15分1本勝負
藤田 晃生 ロビー・イーグルス ザック・セイバーJr.〇
8分37秒 取り式腕ひしぎ十字固め
大和田 侑● HAYATA 佐々木 憂流迦
ノアの3選手初めて見るんですが、凄くいいですね
藤田選手ほんとに21歳?
グラウンドの攻防も良く見える、、けどフィニッシュナニコレ?
写真の割合でわかりますがZSJと佐々木選手7の攻防が凄い
これは早く7シングルで見たい
第2試合 15分1本勝負
AZM
15分00秒 時間切れ引き分け
スターライト・キッド
スターダムは今年二月のきたえ―るでIWGP戦で見てますが、お二方とも初
場外殺法綺麗にとれたと思ったら、、、、
キッド選手のマスク何気にALL TOGETHER仕様なんですね
第3試合 30分1本勝負
YOSHI-HASHI 後藤 洋央紀〇
10分24秒 消灯→片エビ固め
橋本 大地● 関本 大介
ALL TOGETHERとはいえ実質新日本プロレスなわけで
入場曲、爆勝宣言聞きたかったなぁ
そして関本選手デカ!
第4試合 30分1本勝負
遠藤 哲哉 大岩 陵平● ボルチン・オレッグ
9分53秒 ツアー・オブ・ジ・アイランド→片エビ固め
樋口 和貞 グレート-O-カーン ジェフ・コブ〇
海野翔太選手がぎっくり腰で急遽欠場、代打でボルチン・オレッグ選手
DDT勢の絡み、もっと見たかったなぁ
第5試合 30分1本勝負
宮原健斗 丸藤 正道 棚橋 弘至●
13分25秒 オコーナーブリッジ
上村 優也 タイチ SANADA 〇
丸藤選手とJ5Gがどう絡むのか?
勝つも負けるも上村選手次第だろうと思ったら
宮原選手がもってきましたね、
入場時一度ガウンしまったのに二人に合わせてまた羽織ってた丸藤選手、、
ゴールデン☆トリガーっぽい合体技で決まるかと思ったら
SANADA選手のオコーナーブリッジで棚橋が取られれるというまさかの展開
6試合目以降は3で