皆さんこんばんわ、さとさです。

相変わらず桜の花びらを試作していますが中々理想の形が出来ません。失敗の繰り返しですね。

私の思う桜の花びらって

 

①しずく型なんだけどちょっと丸っこい

②花弁によって、先が割れていたりいなかったりする

③根元の方はちょっと厚みが薄い

④透けて見える

 

④は粘土によっては実現可能なんですが、今のこの時期、粘土にも問題があるのです。

乾くのが早い!暑いせいか、扇風機掛けてるせいかわかりませんけど、すぐ乾くんです。(これも粘土の問題もありそうですが…)

とにかく私の作品では、花弁に個性を持たせないなぁと思っているので、花弁の先が割れていたりいなかったりさせようかなと思っています。