皆さんこんばんわ、さとさです。

毎日毎日暑いですね…散歩に出るのは早朝が良いと改めて自覚しました。夕方に出るもんじゃありませんね(←暑かったらしい)

 

桜の花びらをどう作ろうか研究中です。写真なんかをよく見てみると、桜の花びらってほぼ円形というか、楕円形なんですよね。

それでいて薄くて、少し透けているような…花の先はちょこんと丸くて、それでいて2つに割れていたり、そうでなかったり。

この辺りを物にデザインするとなると、普通なら2つに割るデザインで共通するのでしょうけど、あえて不揃いなのも良いかも…?と考えています。

花弁にも、人と同じように個性があると思うのです。

 

あーどうしようかなぁ…。