今年も残りわずかになりました,
夏過ぎまでは過去一忙しかった仕事も
パッタリ減ってしまい・・・
それは冬ボーに帰って来るのでした~
忙しければたくさんもらえるし暇なら
ボーナス無し・・・
これが悲しい中小企業(;´∀`)
まあお気持ち程度は出たんで
歳は越せそうです・・・
エリミネーターはそのスタイルから
アメリカンに分けられがちだが
足を開いておるバイクではな~い(-。-)y-゜゜゜
ドラッグレーサースタイルなのですよ。
ただこのスタイルでは普通のバイクのように
タンクでニーグリップ出来ないのでこの
エンジンガードがニーパッドとなっている。
ただこれが面積が小さくニーグリップ
してる感じがイマイチ良くない・・・
750、900用のニーパッドを加工するというのも
定番の?方法だが現在では手に入りにくい。
現在の相場では1個1万円以上・・・
それでも多少面積が大きくなるのか?
微妙そうな感じ。(;´∀`)
実はひそかに考えていたことがあったのだが
ヤフオクでまさにそれが売られていた・・・
V-MAX用のパーツの流用である。
何ならこれ落としてもう少し加工すれは
ちょうど良いかなとも思ったが出品者曰く、
足付き性に難があったようだ・・・
多分横に広がりすぎて太ももに当たり
足付き性合悪くなったのかなと思う。
私も現状で小柄な為(足が短いわけじゃ・・・)
両足べったりではないんでちょっと考え直した。
あらためて検証してみると、純正ニーパッド、
ちゃんと良い位置に来ているただ、もう少し
内側に面積を広げればだいぶ違う気がする。
お手軽に出来る方法は無いものかと
考えたがアルミ板を曲げてネジ止め、
はメンドクサソウだし・・・
うまくいくかわからないがちょっと
思いついた事を試してみる事に。
まずニーパッドと車体を養生して
百均で買っておいた紙粘土を・・・
盛り付けていく・・・
そして上から更にラップを貼る。
そして膝を押し当てて型取り~
軽く整形して完成~
これを台座とする。(-。-)y-゜゜゜
この状態で一晩放置し翌日見てみると
・・・固まっとらん(´Д`)
ラップのせいか~と剥がして日向に放置
翌日職場に持って行くもすでに破損・・・
紙粘土は整形も楽だし型にするには
ちょうど良いかと思ったのだけど
予想以上にもろかった・・・・
これなら油粘土の方が良かったかもだが
持って行く間に変形しそうだし微妙か~
まだ漠然としていて先工程も未定だが
とりあえずFRPで何とかしようと
いう作戦・・・
薄めのガラスクロスを2枚積層してみた。
どうなるか微妙だが~
次回が無かったら御察しを・・・