その後も ヤロウワークスを主治医とし

色々と見てもらうが、この頃から

噂を聞きつけたS4ガンマ乗りが

集まりだし、週末には当時府中にあった

ヤロウワークスさん宅ではS4ガンマ

MTGのような賑わいでした。

 

 

 

フロント回りはGSXR-400用を移植

 

リアは180のGSX-R1100用ホイールを移植

ちと太すぎるが見た目も大事w(*´▽`*)

 

リアサスはGSXR-750用純正~

意外とこれが硬すぎず柔すぎず良い。

 

GSXR-750用ブレーキ周り移植

基本的にパーツは自分で探して

取り付けてもらう感じです(*´з`)

 

 

干渉してもその場で自作のNC旋盤で

加工してくれるフットワークの軽さw

カラーなどもその場で作ってくれる。

 

ブレーキ周りとリアサスは

GSX-R750用を移植して乗り味は

リッターSSに近い感じになった。

 

追加で電圧計と排気温度計取り付け。

排気温度センサーは確か3番に取り付け、

ここが一番焼き付きやすいらしい。

 

バッテリーカットS/W取り付け~

これが便利なんですよね~

 

BEETエアロシャークタイプのフロント

フェンダーに交換、これ好きなんですよね~

 

ジェット類も交換、

500用ニードルを加工して使用する。

 

 

完成形がこちら~(´ー`)

 

純正パーツは・・・

タンク、フレームのみ、

その他はすべてに手が入ってます。

 

迫力のリアビュー(*´▽`*)

 

その後頑張ってくれたエンジンも

ついに限界を迎え、その頃、宮ケ瀬に

移動したヤロウワークスさんに

エンジンOHを依頼。

 

後学の為に立ち会わせてもらいましたが

あっという間にばらされていくエンジン、

写真を撮るのが精一杯ですがわかりやすく

説明してくれるのでいろいろ勉強になった。

 

 

カーボンが蓄積されたエンジン内、

しかしヤロウワークス一押しの

AMSオイルを使用していたせいか

拭けば取れるくらいに柔らかい。

 

一度組み直された跡があったが

違うボルトが使われていたり位置が違うなど

結構酷いらしく結局クランクまでばらす事に。

話が決まればあっという間に全バラ・・・

 

 

ピストンはさすがに廃盤なので

中古を2セットほど購入し

程度の良い物を使ってもらいました。

 

それ以外はだいたい出ました~

ワイヤー類も全交換(*´▽`*)

 

組み上げは屋内での作業という事で

すべてお任せ。

 

そして組み上げと足回りの

リセッティングまで実走で詰めてくれます。

ここでやってくれるショップなんて

他にないと思いますわ(´ー`)

 

 

ホームコース宮ケ瀬にて・・・

 

復帰したガンマは当然絶好調~

こうなるとやりたくなるのが・・・

 

パワーチェック(´ー`)

 

 

 

 

エンジン本体はフルOH+ヤロワ加工に

スガヤチャンバーのみで70PSオーバーです。

これはエンジンを組んだヤロウワークスの

腕ですね・・・すげえや(´ー`)

 

長くなりましたが思い出の愛車で

一番記憶に残ってるRG400Γの紹介でした。

 

 

そういいえば・・・

このブログ以前に「モトクル」をやっていた

時期があったんですけどいつの間に使われてたw

ネットニュース見てたら出て来たんで

びっくりしたわ・・・(´ー`)