20歳当時乗ってた単車やCDを手に入れ

当時を懐かしんだりしてますがw

 

愛読してたMrBike誌を読んでて思い出した

当時好きだった東本昌平の「キリン」

 

この革ジャンにGベストのスタイルに

憧れてたんですよね~

別にクラブを作りたいとか

集団で走りたい~とか

そういうのは無いんですけど

このスタイルが好きなんですよね~

そうなると自分で作るしかない

って事になるんですが・・・

 

当時はまだネットも普及しておらず

今みたいに「ワッペン作ります」

何てお店もありませんでした・・・

 

が、今ではデザイン画を送れば

簡単に作れたりするんですよね~

 

そんな訳で30年前に温めてた?

アイデアで作ってみるかな~

という感じです。(´ー`)

 

自分で作ろうと思ったのは当時やってた

格闘ゲームからの引用なんで

深イイ話など一切ありませんw

 

ラストブロンクス-東京番外地


1996年発売のセガサターン用ゲームで
自分が使ってたキャラが画像の
港野 洋子(こうのようこ)でその所蔵チームが

「G-TROOPS」
チームのエンブレムは確か
戦闘機の標準?みたいな感じでした
[+] ←こんな感じ

 

当時からMCパッチのエンブレムに

良いなと思い、ゲームが忘れ去られた

頃まで温めておこうと思っていた。
(結局30年間温める事になったがw)


問題はデザインで漠然と決めてたのが

戦闘機 + ネコ

 

当時ツーリング中に見かけたクラブ
「BRC」のエンブレムの印象が強かった

のもあるが、単純にカッコイイより
ちょっとコミカルなマークに
したいと思ったからでっす。

 

ここで思いついたのが~
「急降下してる戦闘機に乗ってるネコ」

名称とは特につながりも無いんですけど

まあその辺は特に良いかなとw(´ー`)

 

これでほぼイメージは固まった・・・

問題はデザイン・・・

絶望的に画力が無く参考画像すら作れないので

ネットで「ネコ 戦闘機で検索」して

イメージに近い物を見つけた(´ー`)

フィリックスのこのデザインが

思っていたデザインに一番近かった。

当然キャラクターは使えないので

これをベースにデザインをまとめた。

 

遊びで作るとはいえ一応配置など

決まりもあるみたいなので色々調べ

色やフォント、デザインを考えました。

 

ネコと飛行機のデザインは依頼した

お店で考えてくれるとの事で、

3パッチの配置などはこちらで

考えました。

 

ポイントは青空の丸形デザインから

飛行機をはみ出させる所ですかね~

 

ちなみにこのデザイン画?をMCパッチを

製作してる3社に見積もり依頼したが

①.連絡無し

②.イラストレータのフォーマットで送れ

③.なんかやってくれそう・・・

 

という感じで③のお店に依頼(´ー`)

 

 

 

 

そして以来したお店に見積もりを取り

代金振り込み後、待つ事1ヶ月・・・

振り込み後は忙しいのかメールの返信も無く

痺れを切らしラインでキャンセル連絡した所、

ようやく作業に入るという連絡が・・・

 

まずは飛行機のデザインが送られてきた。

ゼロ戦風で良い感じ!おれでOK(´ー`)

 

作業が始まると数日で見本デザインが

上がってきました。

その後もフォントやリボンの形状など

細かな所を打ち合わせ調整していく

 

デザインしてもらったネコの感じもイイ感じ。

下のリボンを折り返したデザインにしてみたが

センターのマークから離れてしまうので

上と同じに直す事に・・・