イコラブ〜アイドルボクシングからアーティスト総合格闘技の世界へ。 | イコラブろぐ

イコラブろぐ

しばらくアイドル語るブログです主にイコラブ

先日イコラブがBEAT AXというフェス?対バンライブ?的なイベントに参加したのでそれについて思った事を書いていきたいと思います



まずこのイベントにはイコラブの他にLe Sserafim(これは知らない人は居ないんじゃないかな?ぐらいのKPOPグループですね)そして&TEAM(エンティームこちらはルセラと同じ事務所ハイブでここの事務所はかの有名なBTSも所属していて簡単に言えば弟分的なグループなイメージだと思います)そしてSKY-HI(こちらはAAAのメンバーで今はBE:FIRSTなどをプロデュースするプロデューサーと共にレーベルの社長もこなし尚且つ自分もアーティストとしても活動している簡単にいえば運営トップまでこなしている指原Pみたいな感じですね凄いですw)と凄い面子なのと共に少しイコラブとは毛色の違うグループとの対バンだったんですよね

いつもはそれこそTIFだったり@JAMのようなアイドルフェスなんて感じのものは珍しくなくなんならイコラブはそこで力を付けていったところもありますから得意なフィールドでもあると思います

しかし今回の場合はやはりそれとは少し違った環境になりますよねあくまでも例えですがいわゆるジャパニーズアイドルをパンチを主体とし得意とするボクシングみたいなものだとすると同じアーティスト歌手としては一緒でもこれもあくまでひとつの例えですけどKPOPを寝技を主体とし得意とする柔術みたいなものあとはこれまた例えば男性アイドルの方はレスリングとかだとします

アーティストとか歌手というのはさっきの例えで言えば格闘技みたいな広いものを指すと思うんですよ

なのでアーティストでもアイドルボクシングだったりKPOP柔術だったり様々なジャンルがあると思います

そしてイコラブはそこ女性アイドルボクシングの中ではチャンピオンとは言いませんが現在かなり上位ランカーと言ってもいいランクにはいると思いますそうなるとさらに一段上の試合を求められたりその一段上のリングに上がる事ができ今まさにその段階にイコラブはいると見ています

それが今回のイベントだったりそれこそテレビのメジャー歌番組なんかがそういったリングに近いものでしょうボクシングが好きなファンが集まったり柔術好きなファンが見たりといわゆる異種格闘技や総合格闘技みたいなリングですかね?w

実際に勝敗とかがあるわけではないですがでもそういう他ジャンルのファンに認められてこそさらに上の階層に登れる(登りやすい)とも思っています


そして今回まさにそんな対バンだったと思います

それこそルセラなんて女子KPOP柔術でいったら日本においてはトップランカーと言っていいほどのランクのアーティストだと思います

この総合格闘技的なリングだと悔しいかな人気知名度明らかにイコラブよりも格上の存在と言っていいでしょう

でもこれは恥じる事ではなく誇る事でそんなアーティストが出る同じ土俵で戦えるところまで上がって来た事が凄いと思います


かと言っておごる事でもなくまだまだこういった総合格闘技的なアーティストランクだとイコラブは正直入ったらラッキー!落ちてもしょうがないか...の当落線上くらいのランクだと思いますそしてまずはその土俵で確実に選ばれるようになるにはここでどうにかこうにか結果をだしてさらにイコラブは強い存在になっていかなければここから上は難しい!と言った位置までは来てると思うんですよね


なので逆を言えばイコラブはアイドルボクシング大会みたいなものへの参加は大きいものは別として減ってきてますよね、ノイミーもだいぶ最近はもう少なくなってきたりトリでの出演とかになってきていますそこで今一線で戦ってしのぎを削っているのがニアジョイって感じになりますかね

昨今こういうところをすっ飛ばして一気に総合格闘技(メジャー)で戦わせようと凶器もたせたり(これは例えで反則的にみたいな事ですw)してジャンピング狙うようなところも増えてきましたが結局総合格闘技の客も馬鹿じゃないんでそんなものはやっぱり当たりませんよねw

特にこの女性アイドルボクシングにおいてはよっぽどのブランド力ない限りは下積みと言ったら変かもしれませんがそう言った自力をつけたり地盤を形成する期間て大事だと自分は思います


そして話は少し戻りますが今回そんなこのBEAT EXの舞台それこそKPOP柔術を好きなファンが多いなかイコラブボクサーが出てどう言ったスタイルで戦うのか基本はボクサーだけどグラウンドの展開に寄せて見せるのか?とかも思ってましたがセトリを見る感じパンチ真っ向勝負!って感じできましたよねw

いわゆるこんな言い方するのもどうかと思いますが普通のありがちなセトリですイコラブのようやる感じのセトリっすねw

案外昨日それに伴って見返してみたんですが今年akbノイミーとやった時のCDTVボクシング大会の方がまだ尖ったセトリやったんじゃ?と感じたくらいですw


でもこれはこれでありなんかな?とも思えましたなまじ馴れない舞台で馴れないと言ってはあれだけど普段あまりやらない感じでいくのも難しかったりしますからそんな中で慣れたボクシングで慣れたパンチを繰り出すのも策としてありなんかじゃないかな?ともありました


細かい事を見ると他の界隈の方でイコラブあのコンだけ知ってるから聞きたかったな...なんて意見を見ればなんで有名なあのコンアッパーださんかったんや!とかこの時期だからこその左僕クリジャブからの右ザゴスストレートのワンツーとかあったやろ!?なんて事も言いたくもなりますがまぁこれも特殊なステージだったりいろいろ加味すると仕方なかった部分もあると思うのでなんともですねw


どうやったら成功とかもタラレバですからわからないですがでも他の界隈の方の声見ても普通にKPOP柔術好きな人でも通じる人にはアイドルボクサーの右ストレートもちゃんと通じるんだな!ってのがそう言った人の声からも凄く感じ取れました


ちょうどぬくぬくさんの記事にそういった声がまとめられていたので使わせてもらいますw(毎度お馴染み手抜きですありがとうございましたw) 



自分もいろいろパブサしたのですが凄いいい意見が多かったですね


その中でも個人的に引っかかったのはこの前CDTVでみて生で見てみたかったんだよねイコラブちゃん!

とかラヴィットに出てる佐々木舞香ちゃん見れる!とかそう言ったのを見るとやっぱりテレビって腐ってもスゲェんだな...と感じさせられてしまいましたねw

でもそんなテレビだってちゃんとした本物が出てるからこそそういった良いイメージ持ってもらえてると自分は信じてますw


あとは大抵の方がアンテナの高い若い子達が多いのだとは思いますがイコラブという存在を知ってる方たちが主だなぁと感じました

=LOVEってグループではなくイコラブとして認知されてるのもなんか嬉しい限りですね

見た事なかったり曲聴いた事なくともイコラブという名称はだいぶ高い知名度まできてるんだなと感じて少し嬉しかったですね


とにかくイコラブは総合の舞台で真っ向勝負パンチで勝負にいったんですけどアイドルボクシングで磨き上げたパンチはKPOP柔術好きなペンの方にも人は選ぶかもしれませんが十分通じる事はできるんだな!と感じたイベントになったと思います



まぁ何が言いたいかというと

6年間アイドルボクシングで磨き上げた拳は総合のリングでも十分通用するんです!

そして6年間で引き出しの数も凄く多いので様々なパンチもありますしなんならキックだって投げだってやれば出来るのがイコラブだと思ってます

これからはますますこういった総合の舞台で戦う事が増えてくるでしょうそしてアイドルボクシングファン以外もぶっ飛ばしてくれるパンチ期待しています!


あとはやっぱり推しだからじゃないけど佐々木舞香選手のキル率やっぱりバカ高いっす!w

そんで結構な確率で佐々木舞香選手に引っかかってるのがルセラのキムチェウォンのファンなんすよね...わかります...だってオレもチェウォンも好きやし!wwwって事wおわり


ボブ佐々木

ボブチェウォン 

この類似感わかる人はだいたいトモダチ!w

オマケ


本日はお話会があり結構枚数あって長めでしっかり覚えてないんでレポというレポではないんですが最後面白事件というかなんというか...あるのでここで供養します...w

1月のお話会まで舞香にも供養できないんでね...w



本日は3部にてお話会に入って2番目なのだったのですがまず初っ端から音声トラブルにて舞香は見えたんですが手を振られて消される...これ音声とかのトラブルの時多分だけど舞香の方で判断して運営側に飛ばされるシステムになっているのだと思います

そんでたまにみるこの画面w 

で、スタッフーーーと音声トラブルがあったみたいでどうのこうのとお話会を挟んで待機に戻されるのですが悲劇はこの辺から始まっていた...w



で、今日はわりと取ってたので少しゆっくり話せるなと思い余裕をかまして最初


舞香 : るいるいさーん!さっき音出なかったでしょ?ごめんねーw


オレ : 不審者やから速攻取調室に飛ばされたけど不審者戻ってきたぜ!w


舞香 : www


オレ : そんな事よりメイこいロス琴音ロス症候群だから今日は舞香サンタに癒されにきたよ!ん...舞香サンタおらんやないかーーい!w知ってたけどwww


舞香 : あれおかしいなぁ...サンタのつもりではあるんだけど?w(外人のおとぼけポーズみたいなのしてくれてめっちゃ可愛いかったw)


オレ : ごめん...オレの目が節穴すぎたわ...めっちゃサンタやった...なんなら白髭までつけてくれてありがとう!w


舞香 : でしょ?ww


オレ : そうそう舞香サンタメイこいめちゃくちゃ良かったよ!


舞香 : ありがとう!全部見てくれた?


オレ : 見るどころかまさに穴あくくらいみたよ!w


舞香 : ありがとw


オレ : やっぱりこういうのは大好き舞香忖度入れてしまうとどんなキャラでも琴音ちゃん大優勝してしまうし舞香忖度入れずに琴音ちゃん見てたんだけどそれでも琴音ちゃん最初の設定とか最初めっちゃ好きキャラだったんよw


舞香 : ちゃんと細かく見てくれたんだねw


オレ : こういう話なんでこんなええ子が報われないんや!もうええ!オレが幸せにするよーーー!みたいな2番手キャラ好きなんでwで、最初はそうだったんだけどなんか琴音ちゃんセリフにところどころ陸依存を感じたりおんぶ前のとこもこれワンチャン見てて足いてて発動した隠れヤバい女キャラか!?なんてのも考えながら見てたんだけど最後ラス前やっぱり琴音ちゃんまとも女やった!最高女やった!ええぞ!オレの琴音ーー!オレが幸せにするぞーーー!のオレ好きキャラランキング舞香要素を抜いても一位に踊りでたのよw


舞香 : www


オレ : だがしかーし!オレの琴音一日後にはスナフキンシオンと報われてしまってたんよ...w


舞香 : シオンくんとね...w


オレ : なんで俺の琴音がとられてしまったんでメイこい最終的には俺の朝倉奏汰!オレが幸せにするよーー!エンドになっちまったよね...w


舞香 : www奏汰くんねww最後までひ....



お時間でーーーす!終了...


完全に楽しく話すぎてカウントすら見えてなかった迂闊...そして良いお年を言えなかったなぁ...でも楽しく締めくくれたからええか!なんて思ったんですがお話終わって横見た瞬間思い出してしまった...w


そこには最初の時点で最後ネタとしてスタンバっててもらった子がいるんすよ...


本当ならば今年最後だからうちのSnowManのうるーる(ラウールのつもり)からも一言言うね!とSnowManの歌でも歌って登場させて最後

舞香ちゃんメリクリ!良いお年をーー!で締めるはずでスタンバらせていた子がいたんですよ...


マジで申し訳ねぇ!ウチのわんこwww

心からのワシわい!!!?が聞こえた気がします...供養したげてください...wおわりのおわり