仮面ライダーの敵はなぜ変身中に攻撃してこないの? ←いえ、たまーにしてます
「なんで変身中に攻撃しないんだろ?」……昔から『仮面ライダー』でよくツッコまれたネタでした。主人公「本郷猛」が「へんーしん!」とポーズを取っている最中がもっとも無防備なので、ショッカー軍は攻撃の大チャンスなのに、なぜ待っているんだ? という定番のツッコミです。もちろん合理的にはおっしゃる通りですが、これはドラマですし、変身シーンは見せ場ですから、ツッコミそのものがナンセンスです。
とはいえ、本当に「仮面ライダー」シリーズにおいて、変身中に敵が攻撃してくるというタブーが破られたことはあるのでしょうか? 調べてみると、たまーにあるのです。
●『仮面ライダー』第97話「本郷猛 変身不可能!!」
本エピソードの次週が最終回で、2話完結の前編でした。「ゲルショッカー」は、本郷が「ライダー」になるまでの変身シーンを撮影し研究。変身時間は「フィルムで12コマ、秒に直すと0.5秒」、つまりこのときは無防備であると分析します。約2年死闘を演じてきて、ようやくこの盲点に気付きました。
怪人「ヒルコンドル」は本郷を罠(わな)にかけてアジトまで誘い、変身の瞬間に、白い泡状の物を噴出する「絶対零度の冷却装置」で変身ベルトを狙い凍らせます。これが見事に成功、ライダーの動きを完全に封じました。おそらくこれが、「仮面ライダー」が変身中に攻撃された最初でしょう。
●『仮面ライダーV3』第5話「機関銃を持った蛇人間!」
主人公「風見志郎」が変身途中に、怪人「マシンガンスネーク」に銃で足を撃たれます。
●『仮面ライダーV3』第30話「ドクトル・ゲー! 悪魔の正体は?」
「デストロン」の大幹部「ドクトル・ゲー」が出陣、風見志郎がライダーへ変身しようとした際に「そうやすやすと変身させてなるものか」と攻撃を加え、2度も変身を阻止します。風見は海に入って距離を取り、3回目で変身に成功しました。余談ですが、このときの変身で風見は初めて「変身、ブイスリャーッ!」と叫びます。もうひとつ余談で、「ドクトル・ゲー」は「仮面ライダー」をなぜか「仮面ラーイダァ」と呼びます。
●『仮面ライダー(スカイライダー)』第12話「暗闇のサンタクロース ああー変身不可能」
主人公「筑波洋」が変身ポーズを始めたとき、怪人「ナメクジン」が「NO液」という白濁の液体をベルトに吹きつけて動かなくしました。
●『仮面ライダー龍騎』第21話「優衣の過去」
ミラーワールドで戦おうとした主人公「城戸真司」を、背後から「浅倉威(たけし)」(仮面ライダー王蛇)が鉄パイプで襲撃します。
●『仮面ライダークウガ』EPISODE11「約束」
怪人「ズ・ザイン・ダ」との初対戦で、主人公「五代雄介」は変身ポーズを取ろうとしますが何度も攻撃を受け、変身させてくれません。
●『仮面ライダーディケイド』第26話「RX! 大ショッカー来襲」
主人公「門矢士(つかさ)」が変身しようとした際、「アポロガイスト」に変身デバイス「ディケイドライバー」を撃ち飛ばされました。
以上、「変身阻止」は、少なくとも7回見つかりました。小さな嫌がらせレベルならもっとあるかもしれません。記憶が曖昧ですが、『V3』だったか、変身しようとすると戦闘員が連続攻撃を仕掛けてくるので、かわしながら高速で変身ポーズを済ませた、などというシーンがあったように思います。ほかにも知っているという方はSNSなどに書き込んでいただけるとうれしいです。
昭和時代の「悪の組織の怪人」、平成ライダーの多彩な設定の敵、など攻撃してくる相手は変化していますし、また、じっくりと見せる「変身ポーズ」の時代から、アイテムを使用してCGでライダーへ変身する過程を見せる、というふうに演出の移り変わりもあるので、そもそも「変身中になぜ攻撃しないの?」というネタもいまやエモいだけかもしれません。
しかし、今回調査したTVシリーズ35作品で、7回しかなかったのか、7回もあったのかという印象は、人ぞれぞれ違うと思います。皆さんはどう感じますか?
----------------------------------------------------------------
以上、ニュース記事を引用させてもらったが、仮面ライダーシリーズで変身しようとした際に敵が攻撃しかけた例は過去に何度かあったようだ。でも、俺自身はあまり覚えていない。
変身失敗なら幾つか思い浮かぶ。『仮面ライダー555』ではオルフェノクでなければファイズには変身できないし、カイザは変身しても多くの人を死に至らしめるから。また、『仮面ライダー響鬼』ではあきらが鬼になるも、不完全な状態で失敗に終わる。
因みにスーパー戦隊では名乗りシーンで敵から攻撃を受けた例はある。『爆竜戦隊アバレンジャー』がそうで、凌駕が「元気莫大!アバレッ…あーっ!!」とアバレキラーこと仲代壬琴の攻撃を受け、「そういう所がダサいんだよ」と言い放たれている。
