お気に入りの音楽は?
▼本日限定!ブログスタンプ
「お気に入りの音楽は?」と聞かれると、やっぱロックかな。特に好きなのがHR/HM系、パンク系、90年代V系だ。
音楽に目覚めたのは中3の時で、当時はビートロックが好きだった。メタルはそこまで関心はなかったのだが、高1の終わりに当時の音楽雑誌・ロッキンfの別冊を読んでから興味を持つようになった。
高3辺りからV系にハマり出し、社会人になってからCDを買いまくっていた。20代後半からは原点回帰(?)してメタル中心を聴くようになり、それと同時にパンクも聴いていた。
要はアップテンポの楽曲が好きで、Spotifyにお気に入りしている曲はアップテンポばかりのものだ。反対にバラードといったしっとりとした楽曲は苦手である。
因みにアイドルの楽曲は48グループだが、最近はあまりCDを買っていない。握手会が行われなくなったのが関係しているかもしれない。
