電車の座席「端っこ」人気? | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

電車の座席 どこに座る?“端っこ”かそれ以外か…専門家「『他人となるべく関わりを持ちたくない』気持ちの表れ」【Nスタ解説】 

 


 「電車の座席、どこに座る?」と聞かれると、そりゃ端っこに決まっているだろう。端っこに座れば何となく落ち着くし、思う存分寄っかかれるから。だから電車に乗る時は極力端っこを選ぶようにしている。


 それと傘を持っていると、端っこに座れば取っ手をバーに引っ掛ける事ができる。端っこじゃないと降りるまでずっと傘を持っていなくてはならなくなるし、スマホも上手くイジれなくなりそうだ。


 飲みに行く時に電車を利用するが、行く時も帰る時も常に座っている。殆どは端っこに座るが、たまに端っこが空いていないと真ん中に座らざるを得なくなる。まぁ、立っているよりはマシだが…。