これまでアルバイトをした経験者 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

学生時代の思い出にも… 約9割の人が経験したことのある「働き方」とは

 

 

 「これまでアルバイトをした経験者の割合」だけど、調査によれば90.5%がアルバイトをした経験があると答えている。また、男女別では男性が90.4%、女性が90.6%と殆ど差はない結果だ。


 俺も勿論アルバイトを経験した事がある。とは言っても正社員として働いたのは理美容の会社のみで、それ以外はアルバイト、パート、臨時職員という形だ。建設会社はアルバイトなのか正社員なのかよく分からないが。


 初めてのアルバイトは新聞配達で、俺が中2の冬から高3の終わりまで続けていた。元々は兄貴がやっていたのだが、膝を怪我して代わりに俺がやる形になった。バイトするようになってから、小遣いは一切貰わなくなった。


 新聞配達で培ったモノと言えば、持久力がついた事だ。でも、持久力がついたのは新聞配達をやっていた時で、辞めてからは徐々に衰えてしまった。役所の臨時職員としてごみ収集でよく走ったが、持久力はつかなかった。それどころか右膝を痛め、慢性的に痛くなってしまった。


 最後に働き方だけど、そんなの考えた事はない。金

の為に働いているし、他に何があるのか。まぁ、昔から仕事はできない方だし、いつ終わってもおかしくないと思いながら作業に勤しんでいる訳だ。