Live Bar CAPRICE・周年イベント | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

 リーフチェンジではなびちゃんのバースデーを祝った後は、今度はカプリスへ足を運んだ。今日から3日間周年イベントで、今回が初めての来店となる。


 来店した時、ちょうどライブの最中だった。初めてなのでシステムがいまいち分からず、今日の周年イベントはチケットの予約があったようだ。まずはドリンクチケットを5枚購入(2,500円)する形で、前金制である。


 面識があるのはななみちゃんとまなみちゃんで、去年の暮れに惜しまれつつ閉店したespressivo(エスプレ)のメンバーであった。2人に会うのはSPiCEで行われたエスプレとしてのラストライブ以来、実に半年ぶりになる。


 始めは店内が混雑して相席という形だったが、30分くらいしてからまったりしたのでカウンター席の方に移動した。まなみちゃんやななみちゃんに「お久しぶりです」と言われ、会話するとエスプレを思い出す。



 22半過ぎに3回目のステージとなり、曲目は以上である。


・松田聖子『夏の扉』

・TUBE『シーズン・イン・ザ・サン』

・JUDY AND MARY『OVERDRIVE』

・中島美嘉『GLAMOROUS SKY』

・ZARD『負けないで』



 松田聖子、ジュディマリ、ZARDはななみちゃんがヴォーカルを担当し、中島美嘉はまなみちゃんがヴォーカルを担当した(TUBEはインスト)。また、3曲目以降のギターはまなみちゃんだ。因みに今回が新曲だという。


 ドリンクはメロンソーダ、イチゴソーダを頼み、ここでチェックしようと思ったが、ドリンクチケットは今回のイベントのみ有効なので、さらに3杯頼んだ。残りはオレンジジュース、グレープフルーツジュース、カルピスウォーターだ。


 まなみちゃんはエスプレの時に何度か会話しているが、ななみちゃんとまともに会話したのはもしかしたら初めてかもしれない。エスプレは特定のメンバーばかり会話していたから。


 23時を廻ったところでチェックする事にし、今回のイベントをもってメイドから卒業するまなみちゃんとななみちゃんにお土産を渡した。最後は2人にエレベーター前まで見送られてカプリスを後にした。


 前述にも書いたように、周年イベントを最後にまなみとななみちゃんが卒業する。今後ヘルプとして参加する事はあるらしいが、メイドとしては今回が最後だそうだ。もしチェキがあれば、記念としてツーショを撮りたかったが。


 カプリスは知り合いがやっているツイキャスで知り、いつか行ってみようとは思った。エスプレやジャパロカとは雰囲気が違うと思うが、カプリスならではのカラーではないだろうか。


 この次来店するのは未定だが、機会があればまた足を運ぼうと思っている。そして最後にカプリスでは一度しか会っていないけど、まなみちゃん&ななみちゃん今までお疲れ様でした!!



 また何処かで…👋。