二度と会えなくなる… 約5割がやった経験のある「人間関係」での悲しい癖
「人間関係をリセットする癖がある人の割合」だけど、調査によれば45.9%がリセットする癖があると答えている。また、男女別では男性が43.3%、女性が48.6%だが、性年代別では男女共に10代から20代が高い割合である。
俺自身そういう癖はないかな。学生時代の同級生はもう20年以上会っていないし、連絡先が分からないからどうしようもない。それに当時はまだ携帯を持っていなかったので、連絡先を知ろうにも知りようがない。
過去のブログにも何度も書いているが、出会って後悔したと思った奴が2人いる。1人はCDを借りてトンズラをこいた悪友で、もう1人は貸した金を踏み倒した会社の仲間だ。こいつらと出会わなければ、失うモノは最小限に食い止められたはずだ。
