今週のギーツは前回に引き続きジャマトグランプリ(以下JGP)が開催され、“かみなりジャマト祭り”と称し、町全体を破壊する威力を持つ雷発生装着完成させようとする。この戦いにより景和と祢音が負傷してしまう。
休戦の間、透が道長にパンをあげるが、透は水だけで充分だという。それを見ていた大智は「仲がいいね」と言い、透は「学生時代からの腐れ縁だからな」と返す。透が「水だけで充分」と意味深な発言をしたが、これは何かあると思った。
景和と祢音が負傷している為、現時点で戦えるのは英寿のみだ。ジーンが「何なら俺がもっと本気を出してあげてもいいけど」と英寿に言うが、英寿は「俺達は遊びで戦っているんじゃない」と苛立つ。その前にジーンの「君と一緒に戦って感動しているのに」の発言は、役者の本音のように思える。
英寿は寺にお参りする中、寺の主が現れ英寿に礼を言う。それから少年も寺に現れるが、鬼祭りの中止の発表を聞き、少年は大変ショックを受ける。だが、それを聞いた英寿は自分の過去の事を思い出し、中止になりかけた鬼祭りを予定通り開催させようとする。
JGPが再開される中、鬼祭りを強行開催する。景和と祢音に祭りを任せ、英寿は道長と透との戦いに出向く。町中ではジャマトの雷発生装着が完成され、人々が襲われる事に。英寿がギーツに変身してバッファとナイトと応戦するが、パワーアップしたバッファに劣勢を強いられるばかりだ。
窮地に立たされたと思った英寿だが、不思議な力によりブーストフォームマークⅡへと変化する。新たなフォームはこれまでのギーツの何倍も力があり、バッファとナイトに圧倒的な強さを見せつける。さらに他の場所で人々を襲ったジャマトを次々と蹴散らす。
ギーツに倒された透は道長に助けを乞うが、道長は透を利用してギーツを倒す事が目的だという。透が「俺達親友だろ?」の言葉に対し、道長は「ただのバケモンだろ。透はこの世界にはもういない」と言い残し、その場を去る。透が水だけで充分と言ったのは、ジャマトそのものだからなのか?
一方、鬼祭りで3体の鬼が現れ、少年は勇気を振り絞って鬼から鈴を奪う事に成功する。そしたら少年の母親が戻ってきて、見事願いが叶ったという訳だ。英寿も町中に発生していた雷発生装着を次々と打ち砕き、町の危機を救ったのであった。
保留となっていたかつてのデザ神の願いが同時叶い、内容は「生まれ変わった俺がいつか、世界を守る覚悟を決めた時、それを実現する力」で、これはいつ頃の願いなのか。そしてニラムは英寿が存在するはずのない男と意味深な発言をしたが、英寿っていったい何者?
次週から新たなゲームがスタートし、今度は戦国ゲームである。英寿達はコスプレを強制させるようだが、ベロバが全て仕組んでいるのは見え見えだ。 終盤でJGPにペナルティが存在しないのが明らかになり、妨害や裏切り何でもありだという。それにしてもいつまでJGPは続くのだろう?