「乗り物酔い対策」と聞かれると、いったい何だろう? まぁ、強いて挙げるのなら酔い止めの薬を飲む事だが、俺自身は乗り物酔いしない方だ。
でも、若い時は乗り物酔いしやすい体質だった。車に乗ると必ずと言っていいほど具合が悪くなり、車に乗る事が憂鬱に感じたものだ。
ところが工事現場の仕事をするようになってから、いつの間にか乗り物酔いを克服していた。現場に行く度に車に乗る訳だから、乗り物酔いしている暇などないと思った。
最後に遊園地のアトラクションに乗る際は、物をあまり食わない方が無難だ。回る乗り物になんか乗ればとんでもない事になる恐れがあるし、俺も小学生の時にコーヒーカップで思いっきり“粗相”をしてしまったから。
