お正月のお餅はどうする? | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

「若者の餅離れ」も? お正月のお餅、7割が切り餅派と判明

 

 

 「お正月のお餅はどうする?」という調査だが、66.5%が「パックの切り餅」と答えている。他は「自宅などで餅つき」が9.3%、「和菓子店・餅店で買う」が5.6%だが、一方で「買わない・作らない」という人も18.6%いる事が分かった。


 自宅では「パックの切り餅」かな。昔からパックの切り餅で、時々晩飯として雑煮を食っている(この間も食った)。でも、俺としては砂糖醤油を餅に漬けて電子レンジで温め、海苔を巻いて食うのが好きだ。一度に8〜9個作る。


 突き立ての餅はもう何年も食っていないけど、突き立ての餅は旨く感じるのは何故だろう。そう言えば、保育園に通っていた時に餅つき大会が行われ、突き立ての餅を食ったのを覚えている。生きているうちに一度は突き立てを食いたいものだ。