男女が知り合うきっかけとして、最近はネット上の「Facebook」が利用されることも少なくないよう..........
≪続きを読む≫
【1】年齢・職業・居住地などの「基本情報」を明らかにする
【2】「彼女募集中!」など出会い目的を強調しない
【3】趣味や特技などは「自慢気」に書かない
【4】苦手なことや欠点を書くことで「素」の自分を伝える
【5】自分をよく見せようとした「誇張」を避ける
【6】見た目の雰囲気が大体わかる「顔写真」を載せる
【7】「ギャル文字」や特殊な顔文字を多用しない
【8】自然体でいながら「丁寧な言葉遣い」で書く
【9】友人に「紹介文」を書いてもらう
女子ウケがいい「Facebookのプロフィール」だけど、項目に書いてあるのは何れも「へぇ」としか言いようがない。これはFacebookに限らず、Twitterでもブログでも言える事だと思うが。
俺はFacebookはやっていないが、Twitterには「特撮(特にスーパー戦隊と平成仮面ライダー)とHR/HM&90年代V系音楽をこよなく愛するアラフィフのオッサン」と書いている。また、アメブロには何も書いていない。プロフィールに書かなくても、ブログの内容を見れば俺がどんな人間なのかよく分かると思うから。
【1】と【6】に関しては、見ず知らずの人には明かしたくない。特にSNS上での顔出しはNGにしているので。年齢・職業・居住地もあまり公表したくないし、本名もSNS上では晒したくない。
最後に【2】だけど、こんな事を書く奴は出会い目的にしかSNSをやっていないのだろう。これも何度か書いているが、SNSでフォローするのは原則的に一度リアルに会って話しをしてから決めている。