2020年、オタク女子の傾向って? 若い女性オタクの「ヲタ活」動向を調査した結果のわかりみが深い
オタクと言えば昔は少数派のイメージだったが、近年はわりと多いのが現状だ。コラムにも書いてあるように、15〜24歳までの女子の67%はオタクだと自認しているようだ。
女子の主なオタクジャンルは、ジャニーズ、アニメ・漫画、K-POP、LDHで、アニメ・漫画を除けば女子特有のオタクだろう。中でもLDHは最初「何それ?」と思ったが、EXILE系列のグループの事を指すのを初めて知った。
男性の場合は昔からアニメ・漫画のイメージが強いが、それで一般から敬遠された事も少なくなかったはずだ。まぁ、何十万をかけていたらさすがにヤバいが、普通に好きなら別に問題はないのではないか。
因みに俺は特撮(スーパー戦隊&平成仮面ライダー)と90年代V系音楽が好きだが、オタクと言われている人に比べると到底及ばない。他にも幾つか興味のあるジャンルはあるが、俺の場合は広く浅い感じなので…。