朝食メニューがいつも同じ派は5割以上 朝の慌ただしさも一因か
https://sirabee.com/2020/04/05/20162224008/
朝食はいつも同じものを食べている人の割合だけど、アンケートによれば52.3%が朝食は同じものだそうだ。また、年代別だと40代以上から半数を超える結果である。
俺も朝食はいつも同じものばかりで、納豆、白いご飯(茶碗)、味噌汁の3点セットだ。朝食の準備は自分でやっているし、このパターンならあまり時間をかけないのでこれでいいと思っている。
朝食をきちんと摂るようになったのは30過ぎてからで、それまでは食ったり食わなかったりだった。それに日雇いの仕事をやっていた時は、急遽仕事が入るケースが多かったので朝食を摂る余裕などなかった。