■一人暮らしで直る? 10代はだらしない生活をしていると思う人多数
(しらべぇ - 11月06日 10:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=5853447
「だらしない生活をしていると思う?」だけど、アンケートによれば半分以上がだらしないと自覚しているようだ。年代が上がるにつれ下がっていく傾向だが、10代女性に至っては全体の75%であるという。
こういう俺は、勿論だらしない生活をしていると思っている。だらしないのはガキの時からだし、家に居たら殆ど動かないから。今のマンションに引っ越してからは、周りに雑誌やDVD等で囲まれた部屋で引きこもりの生活を送っている。
でも、20代半ばの時が一番だらしない生活をしていたと思う。当時は日雇いの仕事をやっていて、仕事がない時は殆ど遊んでいる状態だった。休みの日が半月も続けば、必然的に昼と夜が逆転の生活をしていたので。だから仕事が入った時は生活のリズムを取り戻すのに苦労したものだ。
コラムには「一人暮らしで直る?」と書いてあるが、かえってだらしなくなるのではないだろうか。俺がもし仮に一人暮らしするとなれば、飯はコンビニやスーパーで買った弁当で済ませると思うし、家の中は埃まみれになるであろう。だが、洗い物だけは日頃からちゃんとやっている。