全盛期の投球フォームがかっこいいピッチャー | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

全盛期の投球フォームがかっこいいピッチャーランキング
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=5548624



 全盛期の投球フォームがかっこいいピッチャーだけど、上位にランクされている野茂英雄や村田兆治は分かる。前者は"トルネード投法"、後者は"マサカリ投法"で注目され、野球ファンのインパクトを掴んだから。

 それと元阪急の山田久志のサブマリン投法も印象に残る人が多いのではないか。下手投げのピッチャーは、何故かかっこよく感じてしまうのは気のせいか。また、元ロッテの渡辺俊介の地面スレスレの投球もかなりインパクトがあった。

 かっこいいというよりは印象に残った投球フォームと言えば、日米で活躍した岡島秀樹だろう。"あっち向いてホイ"的な投球は、当時としては話題になったはずだ。でも、個人的にあっち向いてホイ投球のイメージがあるのは、元日本ハムの吉崎勝だ。



※敬称略