■緑ジャージはまるでカエル?黄ブルマは強烈!?ママたちの「学年カラー」の思い出
(ママスタジアム - 01月03日 10:02)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5443280
学年カラーの思い出だけど、思い出らしい思い出というのはないかな。でも、中学や高校に着ていたジャージの色は覚えているし、上級生や下級生の色も何故か覚えていた。
中学の時は俺の1コ上までは男子は紺色、女子は臙脂色だった。しかし俺らの年からジャージが変わり、男女共に水色だった。1コ下は紺色、2コ下はグレー、3コ下は再び水色とローテーションという形だったような気がする。今は大幅に変わっているが。
高校の時はジャージが赤で、1コ下はグレー、2コ下は水色であった。これもローテーションだと思うが、留年した生徒はジャージの色が変わっていた。また、学級バッジも1年が赤、2年は青、3年は水色だった。
中学の時は名札で学年は分かったが、高校は学級バッジを付けないとはっきりとは分からなかった。しかし3年になるとバッジを付けた生徒は殆どいなく、クラスで付けていたのは俺ぐらいだった。