深刻化するネットいじめ | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。


真面目な人がターゲット?深刻化する「ネットいじめ」 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20160523-238/



 ネットいじめと言えば2chによる書き込みだが、俺も以前は散々叩かれたものだ。ブログサービスに始まり、それから2chへと書き込まれた。

 ブログサービスに関してはこの間アップしたブログにも書いたが、俺が不用意な書き込みがきっかけで誹謗中傷されるようになった。誤字脱字の指摘から始まり、人をおちょくった替え歌や悪意のある似顔絵等次第にエスカレートしていった。

 ブログを辞めてから約半年後には2chに書き込まれるようになった。これは当時よく行っていたメイドカフェのスレなんだけど、立ち上がった当初の約3割は俺に関する書き込みで、何でこんなに書かれるのか分からなかった。そんなしょっちゅう行ってる訳ではないのに。

 どんな事があっても2chには決して書き込まず、そういった反論は全てmixi日記に書いていた。しかしmixi日記はマイミクしか公開していないのに、書き込みは一向に治まらなかった。だから「マイミクで書き込みしてる奴がいるんじゃないの?」と疑うようになった。

 もう6~7年も前の事だから今更言ってもしょうがないが、マイミクで書き込んだ疑いのある者は少なくとも3人はいたと思う(1人はマイミクを解除したが)。限定公開してるにも関わらず書かれるのは、どう考えてもマイミクしかいないだろうと思った。

 コラムにも書いてあったようにネットいじめを回避するには、やっぱスルーするのが一番だ。ネットに誹謗中傷や事実無根な書き込みを繰り返す奴は、はっきり言って頭がイカれてる。人に面と向かってモノが言えないと思うし、自分自身を抑制する事ができないのだろう。

 考えてみれば、俺が学生の時にネットがなくてよかったと思ってる。もしネットがあれば、間違いなく誹謗中傷の標的にされていたはず。