ビジネスマンが日常生活で感じる小さな幸せTOP10 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20160517-333/
●日常生活のなかで、小さな幸せを感じる瞬間TOP10
(16の項目から1~3位を選択。1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptに換算して計算。R25調べ・協力/アイリサーチ)
1位 初めて入った飲食店が想像以上によい店だった時 132pt
2位 駅のホームに着いた瞬間に電車が来た時 122pt
3位 残高照会すると思っていたより多かった時 105pt
4位 掃除していたら、存在を忘れていたお金が出てきた時 94pt
5位 コンビニの店員が可愛かった時 93pt
6位 赤信号につかまらずスムーズに進めた時(徒歩・車など問わず)92pt
7位 コンビニの景品くじやアイスのアタリが出た時 90pt
8位 商品購入時、小銭でおつりなしで払えた時 89pt
9位 満員電車の座席に座れた時 87pt
10位 ラスト1つの商品を購入できた時 69pt
※番外
11位 スーパーで買い物時、目の前でタイムセールのシールを貼られた時 59pt
12位 偶然、芸能人を目撃した時 41pt
日常生活で感じる小さな幸せだけど、ランクに入っているやつの大半は分かる。赤信号につかまらずスムーズに行けた時はそうだし、いつも買っているアイスバーに当たりが出たら尚更だ。
それと駅のホームに着いた瞬間に電車が来た時もそうだが、いつも乗っている駅は時刻に合わせて行くようにしている。毎回乗り降りする駅の時刻表は常に財布の中に入れているので。また、満員電車の座席に座れる事も小さな幸せだが、満員電車に乗り込む事はまずない。
ランクに入っていないけど、行きつけの店で帰る際に"推し"の女の子に見送られる時も小さな幸せだ。さらに格好が俺好みだった時は、小さな幸せどころじゃない。その度にチェキを撮ってしまう(笑)。