髪を短くして失敗した経験 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。


切る前によ~く考えて! 髪を短くして「失敗した」と後悔したことがある大学生は約5割 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20160322-353/



 髪を短くして失敗した経験だけど、そんなの何回もある。俺の場合は癖毛が酷いので「短くしたら楽になるかも?」と毎回思うが、短すぎるとブローが困難になってしまうのが現状だ。短いと思うように髪が引っ張れないから。

 古い記憶だと、高校2年になる直前に何気にサイドの部分をハサミで切ったら極端に短くなってしまい、結局床屋に行く羽目になった。頭部の長さがそのままだとモヒカン状態になるので、終いには角刈りに近い髪型になった。ほんとあれは失敗したと思っている。

 それと美容師の仕事をして4年目の時、社長命令により髪をバッサリ切った事がある。肩ぐらいまであった髪を耳にかからないくらいまで切り、はっきり言えば反強制的に切られた形だ。その日の晩は頭を抱え、ショックを受けたのを覚えている。この時は会社から強い風当たりを受け、その4ヶ月後には人間関係のトラブルにより会社を辞めた。

 そう言えば美容室によくヘアスタイルの切り抜きを持ってくる人がいるけど、100%自分の思うようになるとは限らない。髪質、毛量、顔の輪郭の関係上「◯◯◯みたいにして!」と言われてもどうにもならない事もある。一応この業界に身を置いた人間として言わせてもらうけど…。