猫宮まい生誕祭 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

 さっきまで社交会館にあるVOXに行ってきて、今日は猫宮まい生誕祭であった。当然ながらVOXにあしを運んだのは生まれて初めてである。

 今日はちょうど休みだったので、行こうかなぁと思った。まいにゃんのライブには一度も足を運んだ事がなかったので、「いつかは行こう」と。で、昨日の晩に出演するmoelのさやちゅんにチケットの取り置きをしてもらった訳だ。

 俺がVOXに着いたのは開演5分くらい前で、ちょうどまいにゃんが準備をしていた時だった。まいにゃんと会うのは去年の3月に行われたmoelのカラオケイベントのような気がする。そしてチケットを購入し、本番まで待った。

 開演時間になったところでいよいよ生誕祭が始まり、パンダの被り物をしたMCがまいにゃんを紹介した。他の出演者は1ステージだが、主催者のまいにゃんはトップとトリの2ステージであった。最初のステージは西野カナの曲を含む3曲を披露した。

 まいにゃんの後はMCを務めたMOOMINリュウジさんの出番で、1曲目はラルクの曲を披露した。MCを挟み2曲目は70年代のアニソンのEDメドレーで、3曲目は自身のオリジナル曲だった。因みに今日は息子のセンター試験だったという。

 次はさやちゅんが在籍するアイドルユニット・まかろんの出番だったのだが、そのさやちゅんが急病により急遽相方のありりんのソロという形になった。AKBの曲を含む3曲を披露したが、1人で全てやった為かなり疲れた様子だった。それにしてもさやちゅんが不参加というのは誠に残念だが、体調不良なら仕方ない。

 予定時間より早く進んだので、ここで急遽まいにゃんがステージに上がり、『残酷の天使のテーゼ』を含む2曲を披露した。まいにゃんのステージが終わったところで、ここでビンゴ大会が行われた。

 ビンゴはまいにゃんの私物が幾つかあり、色紙、CD、ブロマイドと様々だ。実は俺もビンゴに成功して、色紙をゲットした。本当はCDをゲットしたかったが、先を越されたので色紙を選んだ。まいにゃんと握手を交わした後、同じ階のUNDER BARに行ってドリンクをもらった。



 ビンゴ大会が終わり後半戦に突入し、次はみつきさんの出番だ。みつきさんはまいにゃんが以前勤めていた店の同僚で、"ドMキャラ"を売りにしている。だから歌の最中にリュウジさんにテープで目隠しされ、さらに「メスブタ!」とか「生意気だ!」とかの貼り紙をされた。「ここまでしていいのか?」と思ったが、ドMキャラの真骨頂なのか。おまけに曲の最中に帰れコールを浴びていたし(苦笑)。



 次は光咲魅夕羽さんのステージだが、彼女は去年の9月にUNION FIELDで行われた「ネガティブナイト」の時に観ている。この時はこすも名人主催のイベントで、目玉と言えば練乳の一気飲みだ。最後に飲んだ練乳の容器を客席に投げ込むのだが、俺はその容器をタイミングよく受け取った(笑)。



 そしてトリはまいにゃんで、桃井はるこ等の曲を3曲披露した。最初はまいにゃんがバンド活動しているオリジナル曲で、聴いた印象はシンフォニック的な感じがした。まいにゃんは今回のライブをもって地下アイドル活動を卒業し、今後はSallyとしてバンド中心に活動していくもようだ。

 最後は出演者全員がステージに上がり、写メ会が行われた。ここでもみつきさんが弄られ、客の笑いを誘った(笑)。写メ会が終わった後に物販タイムが行われたが、俺はここでVOXを後にした。その前にまいにゃんにお土産を渡し、向かいのサイバーシティビルに向かった。



 今日はまいにゃんもそうだけど、まかろんが目当てだった。しかしさやちゅんの急病は何とも残念である。でも、再来週の日曜は同じ場所で出演するので、その時までは回復を願いたい。さらに当日はまぁぶるのえりえりやゆうなちゃんも出演するので、「これは行かなければ」と思う。


 そして最後に猫宮まい生誕祭に参加した皆さん、今日は本当にお疲れ様でした!!