まぁぶるの後はサイバーシティビルへ向かい、エスプレに足を運んだ。今日は今年最後の営業で、大忘年会であった。
足を運んだのは20時10分頃で、既に10人くらいの客がいた。忘年会だけど、2ステージを観ようと思ったのでチャージにした。まずはいつもの(?)コーラを頼んだ。
前回行った時にエリさんが読んでいた雑誌が途中だったので、今回もそれを持参した。その雑誌にムスタングが載っていたのだが、エリさんのサブギターとしてステージに置いてあった。
時間になったところでメンバーは準備をし、間もなくしてステージに上がった。1回目に演奏した曲目は以上である。
・REBECCA『フレンズ』
・チャットモンチー『シャングリラ』
・相川七瀬『夢見る少女じゃいられない』
・SHOW-YA『私は嵐』
MCの途中でゲーム大会が行われ、某ローカル番組でやっている「◯◯さんお絵描きですよ」のパロディをやった。時間内に答えられたら500円off券が貰えるという特典がついた。
1回目のステージが終わった後にビンゴ大会になり、その番号が当たった人はスタッフが買ったお土産を贈呈された。お土産はまどにゃん、ルナちゃん、店長の3人のである。
出し物が終わった後にメンバーは再び接客についた。ここでまどにゃんのお母さんが作った弁当が差し入れして、店内に居た客の何人かが頂いた。俺は鯖寿司を頂いたが、鯖が苦手な俺でもわりと食いやすかった。
ここで再び出し物の時間となり、今度はメンバーがそれぞれコスプレして「輝け!日本レコード大賞2015」が行われた。むつみんがMCをとり、ルナちゃん、ゆずりん、まどにゃん、エリさん、リエちゅん、みさきんぐの順番であった(因みにむつみんはDJ風な感じ)。
ルナちゃん…TRF『EZ TO DANCE』
ゆずりん…ポケットビスケッツ『yellow yellow happy』
まどにゃん…AKB48『恋するフォーチュンクッキー』
エリさん…中島みゆき『糸』
リエちゅん…中島美嘉『雪の華』
みさきんぐ…聖飢魔II『蝋人形の館』
ルナちゃんはコスプレらしいコスプレじゃなかったが、それよりも途中で店長が黒塗りしてダンスを踊ったのに目が入った。ハロウィンイベントの時もそうだけど、何故か客の笑いを誘っていた(笑)。
ゆずりんはゆるキャラっぽい感じで、まどにゃんはジャージ姿で瓶底メガネの出で立ちだった。まどにゃんはAKBの曲を歌ったが、やさぐれのコンセプトだったので自棄になった状態で歌っていた(笑)。
エリさんは曲のタイトルに因んであやとりをやりだし、ホウキやら富士山やらを披露した。最後は紐がスルッと外れたので、店内では拍手喝采の嵐だった。
次はリエちゅんだが、今回一番インパクトがあった。貞子の出で立ちで、曲の間に貞子のテーマが流れたので周囲の笑いを誘った(笑)。そのなりきりぶりが妙にハマっていたので、俺も思わず爆笑してしまった。
トリはみさきんぐで、ちょうど聖飢魔IIのTシャツを着ていた。他のスタッフは1コーラス程度だったが、みさきんぐだけはフルコーラスで披露した。
出し物が終わった後は2回目のステージになり、演奏した曲目は以上である。
・PRINCESS PRINCESS『M』
・aiko『ボーイフレンド』
・THE BLUE HEARTS『終わらない歌』
・浜田麻里『RETURN TO MYSELF』
コスプレした状態でいきなりプリプリの『M』だったので、イマイチ締まらなかった(苦笑)。リエちゅんは貞子の状態で演奏したので、上手く弾けるのかどうか心配だった。でも、無事にステージを終える事ができた。
2回目のステージが終わってしばらくしてからチェックする事にした。会計を済ませ、最後はオーナーとゆずりんに見送られてエスプレを後にした。3回目以降も出し物はあるのだが、次へ行く為に2回目で切り上げる事にした。
エスプレに初めて足を運んだのは今年の9月中旬だが、もう既に10回も足を運んでいる。スタッフは俺が持ってくる雑誌を楽しみにしてるので、これからもいっぱい雑誌を持っていきたいと思う。
そして最後にエスプレのスタッフの皆さん、良いお年を!!