生ライブを観たい亡きスターTOP10 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20151204-292/
■生ライブを観てみたかった亡き大スターTOP10
(1980年以降に逝去したミュージシャン16人から1~3位まで選んでもらい、1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
1位 マイケル・ジャクソン(2009年没) 239pt
2位 ジョン・レノン(1980年没) 226pt
3位 尾崎豊(1992年没) 134pt
4位 美空ひばり(1989年没) 103pt
5位 hide(1998年没) 88pt
6位 カレン・カーペンター(Carpenters)(1983年没) 86pt
7位 フレディ・マーキュリー(QUEEN)(1991年没) 61pt
8位 カート・コバーン(NIRVANA)(1994年没) 49pt
9位 坂本九(1985年没) 48pt
10位 フランク・シナトラ(1998年没) 30pt
10位 レイ・チャールズ(2004年没) 30pt
10位 ボブ・マーリー(1981年没) 30pt
※次点
13位 スキャットマン・ジョン(1999年没) 22pt
生ライブを観たい亡きスターだけど、ランクに入っているアーティストではhide(敬称略)かな。Xの中でも一番華があったし、生ライブを観るならhideだろうと。でも、ライブをやる規模はドームクラスだと思うので、チケットを手に入れるこは困難になりそう。
それとメンバーに故人が含まれたバンドだと、LOUDNESS、REACTION、UNITED、Raphael、東京YANKEES、COLOR、JOLLY PICKELS辺りが観たい。東京YANKEESとCOLORに関しては実際に観ているが、全盛期のメンバーで観たいものだ。また、JOLLY PICKELSはヴォーカルが故人だが、V系のヴォーカリストでは一番歌唱力があったと思う。若すぎる死が惜しまれる。
俺が若い時は国内アーティストの訃報はあまり聞かなかったが、ここ20年くらいは毎年聞いている感じがする。ベテランと若手、現役と元バンドマン関係なく聞いている。訃報を聞く度に切なくなってくる。