北の湖理事長が死去=「怪童」「輪湖時代」、62歳-大相撲 - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20151120-1226/?adxarea=samebame-atp-ap-attn&device_id=ad165995b2ea4682ad14017d1844b875
この訃報を知ったのはニュース速報で、「えっ、嘘だろ?」と思った。ここ最近体調が思わしくなく、今朝緊急搬送された事をニュースで取り上げられたが、まさかそのまま逝くとは…。
北の湖と言えば「怪童」と呼ばれ、数々の記録を打ち立てた。21歳2ヶ月で横綱に昇進し、その最年少記録は未だに破られていない。晩年は怪我の連続で休場の繰り返しだったが、角界に残した功績は計り知れない。
平成14年に理事長に就任したが、度重なる角界の不祥事により一度は辞任している。後に再び就任したが、問題が山積みになったせいか理事長としての手腕はイマイチという感が否めなかった気がする。
そう言えば俺がまだ1歳の時、横綱に昇進したばかりの北の湖に抱っこされた事がある。それが相撲雑誌に載り、「天下の横綱も泣く子には勝てず」と書かれた。だから今となってはいい思い出だ。
ところで北の湖理事長亡き後、後任の理事長は誰が就任するのだろうか。また、北の湖部屋所属力士は、どの部屋に吸収されるのだろうか(予想としては木瀬部屋だと思うが)。
体調が優れないのは知っていたが、62歳で逝くのは早すぎる。停年を迎えるまで協会に残ってほしかっただけに誠に残念である。謹んでご冥福をお祈りします。