うつにつながりやすい「炭酸飲料」の超危険な飲み方7つ
欝になりやすい超危険な炭酸飲料の飲み方だけど、俺は二つ当て嵌まっている。
寝る前に炭酸を飲むのは毎日の事だし、今に始まった事ではない。それに風呂から上がってから寝るまで2時間弱だし、寝る前だとどうしても喉が渇いてしまう。
それと風邪薬を飲む際、普通に炭酸を飲んでしまう。(風邪薬を飲む時は)アルコールや牛乳以外なら問題ないと以前テレビでやっていたので、安心して一緒に飲んでいた。だから今後は別の飲み物に変えるつもりだ。
今は冬なので、飲むのは紅茶が多い。だが、暑くなると炭酸を飲む量が増え、多い時では24時間で1.5のペットボトルを1本空けてしまうほどだ。おまけにレギュラー缶1本も飲むし。
欝ねぇ。俺も年なので、この先の人生をどう生きればいいのか考えてしまうし、もしかしたらその可能性もないとは言えないだろう。