13年前の約束 | KILL YOURSELF

KILL YOURSELF

ブログの説明を入力します。

 先週から始まった『特命戦隊ゴーバスターズ』だが、今週もリアルタイムで視聴した。

 今週からOPが正規の形でスタートしたが、出だしの所で「○○戦隊○○○○!」という掛け声がなかったのは正直如何なものか。また、前作の『海賊戦隊ゴーカイジャー』と同様CMのアイキャッチがなかったり、名乗る際のキャッチフレーズがないのも納得いかない。

 まだ番組が始まったばかりだが、3人のキャラにイマイチ華が感じられない。特にヨーコ(小宮有沙)のキャラ設定はツンデレにしてるつもりなのだろうか。個人的には我が儘キャラと認識している。

 たいていの人は思っている事だけど、小林靖子脚本の女性キャラって、何でこう中途半端な感じが多いのか。ライダーシリーズもそうだが、主人公のマスコット的な存在が否めない。プロデューサーもライダーシリーズでもイマイチパッとしなかった武部直美とゴセイジャーで大コケした若松豪なので、前途多難な感じがする。

 それと先週から気付いた事だけど、キャストのクレジットに日下秀昭氏の名前がなかった。これまでに多くのロボや悪の幹部、そしてヒーロー側と数々のキャラを演じてきた訳だが、年齢的(50代半ば)にそろそろ引退という事か。

 そう言えばオペレーターのトオル(高橋直人)だけど、今週台詞ってあったっけ? もう一人のオペレーターのミホ(西平風香)は台詞があったのに、なんか空気キャラの予感が…。