今日もありがとうございますドキドキ

長野県に住みます、さとりっちです。

 

 

私は、お客様をありのままの姿に還し、

母のように包むヒーラーです。

 

 

前回のブログです。

 

このブログに描いた絵で、

私は、春のあたたかさと、

これから芽吹いていく時の、

パワフルさを感じました。

ブログにもに書いた質問に、
霧2番目さんから、

実家の田舎をおもいだしました。

針葉樹、、
あすなろの歌をおもいだしました。

朝ドラの『おかえりモネ』


最後の双葉をみて
『ひまわり』が咲く!っておもいました。

叶えたいこと…
魂から愛する人と再会したい

わたしはわたしをしあわせにしてあげたい

やっと、自分の気持ちをみてあげて
自分に寄り添ってあげる日々をおくりはじめました。


まだ、はじめたばかり
新芽四つ葉を優しくなでてるところです

と、ありました。

一人目のもっかさんの時も、

自分になじみのある物が出てきますね。
 

 

ぽってり苺私からの返信です。

なるほど。

ご自分の中に芽生えた、
とても素晴らしい変化ですね!


その、変換するときに、
こうして絵を描くことができて、
とても光栄です。


> まだ、はじめたばかり
> 新芽四つ葉を優しくなでてるところです


この芽は、四つ葉

芽のところのまわり。
特に、葉の上のところから、

まるで湯気のように、
白い光が、オーラのように出ていますぴかぴか

白いけれど、輝いているぴかぴかぴかぴか四つ葉

初々しくて、
まだ小さいけれど、

確かな意思を持っている。


そして、
その芽には、どうにでもなれる、
広いスペースがあり、

これから、どんどん成長していく、
みずみずしい感じぴかぴかぴかぴか四つ葉



まさに、2番目さんの
心境を表しているのですね。


これから、しっかりと根を張って、
自分のペースで、
地固めしていってください。


遠くから、応援しています!!

さとりっち


でね、お二人目さん。

 

お二人目さんから、ありがとうのメッセージを貰った翌日。

車に乗りながら、
image
この絵が浮かんだの。

この絵の育ててる、針葉樹は・・

 

これまで苦しく感じてたことなんだ!!

 

ハードなこと!!

 

って思いました。

 

そのかわりに、今度は

 

ソフトなこと♡

 

自分のこころが、
楽しくうれしく感じることなんだって♡

 

 

長くなったので、お二人目さんからいただいた感想、

次に載せますね。

 

 

さとりっち


image