【私が尊敬する人】


社交ダンス界に限らずですが


実績を残す人は尊敬に値します。




自分の人生をかけて


何かを成し遂げるには


大変な力が要ります。




好きなことで実績を掴むことは


幸せなことでしょうが




そこに至るまでの苦労に


多くの人が共感して惹きつけられるからこそ


尊敬の眼差しで見られます。





社交ダンス界で言えば


競技会の実績に目を向けられます。





紛れもない努力の結果なので


何の異論もありませんが



私は多くの社交ダンサーを見てきました。





全員が同じ努力ができるわけではありません。





環境、費用、制約など


周りの人に左右されながらも精一杯努力して


去っていった人も多くいます。





才能がありながら


縁が無くてうまくいかなかった人もいたり


人それぞれ


運があったりなかったり


人生が左右されます。





中には努力もせずして


去った人もいますが


そういう人はどうでもよくて



やれることをやりながらも


影になってしまったダンサー達を見てきました。





陰の努力なんて誰も見てなくて当たり前だし


実績を得られなかった人を


偉いと言う気はありませんが




継続して努力を続けてきた人を


私は尊敬しています。




同業だとその苦労はよくわかります。




何かの業界にいれば


求められていることに没頭して


結果を出すことが必要かもしれません。




その業界で


結果を出した人に


光が当たるのは普通のこと。





勝者がいれば敗者がいる



世のことわりですね。







私のパートナーは


自慢のパートナーです。




継続して努力を続けている人を


私は尊敬しますと書きましたが


ダンスに限らずです。




パートナーは


子育てしながら


社交ダンスに向き合っています。




自分の生活の貴重な時間を


私の仕事にも使ってくれて


すごく大変だろうと思います。




そんなパートナーを


私は心から尊敬しています。





ぜひ知って頂きたいです。




梅原 理奈子 先生が


どんな人なのか?





自己紹介ブログを書いていますので




一読頂けたら嬉しいです照れ


Instagramもフォローしてねウインク







パートナーの能力に恥じない


踊りができるように


私も頑張ろうと思います。







ではバイバイ











ポチッとお願いしますウインク
↓↓↓↓↓



KAWATA Dance Club 
公式LINEイエローハートグリーンハートイエローハート

体験レッスン(個人・カップル)

池袋、川口、新所沢

その他出張も可能です!


30分 800円

常時受け付けてます爆笑