みなさん、こんばんわ!
くり仙人です。
昨日は家で、生きる力を育んで、子供も親も元気に輝く!
げんき塾・家庭コーチのブログの立ち上げの準備をしていました。
今月中には公開する予定なのでお楽しみにしていてもらえたら嬉しいです!
げんき塾・家庭コーチのブログの立ち上げの準備をしていました。
今月中には公開する予定なのでお楽しみにしていてもらえたら嬉しいです!
今日も、「タオの法則を読みながら自分の声を聞き自分を感じたこと」について書きますね。
存在という存在は
活動により存在となる
存在するから活動するのではない
有は無より生ず(老子四十章)
『タオの法則 老子の秘儀「超」活用法』千賀一生著、p34-35より
いのちの本質は流動していること
自然の流れに乗るようにすることで、
「自分」を超えて力とつながれる
身体を動かして固まらないようにすることで
身体に気が流れやすくなる
自然とつながって気を通すことで
さらにいのちがいきいきしていく
脳も身体もゆるめて
流れるように生きることで自然と本来の存在に戻っていく
自然の流れに乗るようにすることで、
「自分」を超えて力とつながれる
身体を動かして固まらないようにすることで
身体に気が流れやすくなる
自然とつながって気を通すことで
さらにいのちがいきいきしていく
脳も身体もゆるめて
流れるように生きることで自然と本来の存在に戻っていく
(タオの法則を読みながら自分の声を聞き直観を感じる:2015.3.25)
老子の言葉と千賀一生さんの解説、そしてわしの言葉が、気付きや悟りを導くことにつながっていけたら幸いです。
お読みいただき、ありがとうございます。
タオの法則 老子の秘儀「超」活用法 (超☆きらきら)/ヒカルランド

—————————————————————————-
無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。