こんばんわ!
今日はわもん3段まで聞くを深めてきた道のりで気づいたことややってきたことを整理していました、くり仙人です。
今日も、「タオの法則を読みながら自分の声を聞き自分を感じたこと」について書きますね。
存在の包括は
中心性に依存する
戸を出でずして天下を知り、牖(まど)より闚(うかが)わずして天道を見る
『タオの法則 老子の秘儀「超」活用法』千賀一生著、p68-69より
求心力と遠心力は高め合っている。
自分の内側-奥底を本当に信頼した時に、
家族や社会や人類という外の力も高まっている。
逆に意識を拡大して、
外のことを想っていると
内側の力も高まり、
求心している状態になる。
自らが自分の中心の力に近づいて触れた時、
周りもその力に引き寄せられる。
(タオの法則を読みながら自分の声を聞き直観を感じる:2015.1.16)
老子の言葉と千賀一生さんの解説、そしてわしの言葉が、気付きや悟りを導くことにつながっていけたら幸いです。
お読みいただき、ありがとうございます。
タオの法則 老子の秘儀「超」活用法 (超☆きらきら)/ヒカルランド

—————————————————————————-
無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。