ほんとの自分と相手の声を聞く!深い気付きを生み出す!コミュニケーション講座報告!! | 天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

今の仕事をずっと続けるのか?と疑問を感じているあなたへ。自分を深く知る自己対話・自己分析レッスンで、自分らしく生きられるようになる♪やりたい仕事と自分の強みを見つけて、自由で、幸せで、楽しい人生を目指しましょう!

こんばんわ♬

 

 

声をよりよく聞けるようになるために、声を出す、

ということで今週、人生初のボイストレーニングを受けるのを楽しみにしている、くり仙人です。

 

 

6月15日に原宿で、「人間関係がグンと良くなる、コミュニケーション講座」を行いました!

 

簡単に報告させてもらいますね。

 

 

まず、わしが2つの質問を投げかけて、自己紹介してもらい、 質問による答と気分の違いを実感してもらいました。

 

 

 

その後は、超実践型で、その場で出てきた現象を観察して、解説して、実践していきました。

 

まるで野球の監督のようなスタイルで、まず2人で会話してもらっているところで、「タイム!」をかけて、アドバイスして、どう会話が変わるかを実感してもらったり、「代打オレ!」と交代して私が聞いて、その後の話や話し手がどう変わるのか実感してもらったりしました。

 

 

 

とりあえず今回取り上げた現象やポイントとしては、

 

・話し手は明るく楽しそうに話すけど、聞き手のリアクションが少ない→話し手のテンションと合わせると話しやすくなる


 


・質問の内容が話の流れに沿わずに突然すぎる→聞きたいことではなくて、話し手が話したいことを聞く意識で質問をする


 


・話し手が話したいことと聞き手が聞きたいことがずれている→話し手がその時間内で何を話したいか、何をクリアにしたいかを確認して、話し手と同じ方向へ向く


 


・応答がワンパターン「良かったですね」→応答に相手の言葉を入れることでより共感してもらえている感じになる 例「安心したんですね」


 

 

などがありました!

 

 

 

 

どのような場だったのかを実感していただくためにも、

参加してくれた方の感想をいくつか紹介させてもらいますね♬

 

 

 

 

「相手のことを良く観察して相手の気持ちに寄り添おうとすると共感できる」(ソノダエミ)


 



「分かったつもりでいない、決めつけないことで人を深く知ることができる」(匿名)


 



「前回と同じ様に、本気で真剣に話を聞き合い、刺激し合う環境があることを含め、全ての人達とのコミュニケーションが感動的であった」(匿名)


 

 

 

 

 

3時間という限られた時間だったので、本当はひとりひとりのお話をじっくり聞きたかった!他にもいろいろ取り上げて実践したかった!という気持ちが強いですが、また次回以降に取り組めたらいいなぁと思っています♪

 

 

 

 

次回の講座は、原宿で8/24(日)17:00-20:00です!


興味のある方はこちらからお申し込みくださいね。

 

 

 

みなさんが、悟りを開いて、生きづらさやうまくいかなさから抜け出して、楽しく生きていけますように☆




いつもありがとうございます。




くり仙人

—————————————————————————-

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」

ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。

Benchmark Email