日々コミュニケーション力を磨き続けるには○○○ことが大切! | 天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

今の仕事をずっと続けるのか?と疑問を感じているあなたへ。自分を深く知る自己対話・自己分析レッスンで、自分らしく生きられるようになる♪やりたい仕事と自分の強みを見つけて、自由で、幸せで、楽しい人生を目指しましょう!

おはようございます♬



深い気付きを生み出して人生を豊かにする!悟り開き人!くり仙人です。





わしは、日々、内面に潜って気付きを生み出すように聞くことを探究しています。





わしは、教室や会議室という空間があまり好きではありません。

 




 

学校の教室って、決められた時間じっとしていないといけなかったですが、

私は、椅子の前側の足を浮かせて、ゆらゆら動いて、たまにそのままバタン!と後ろに倒れていたような子でした笑。




 

 

授業や講座などをやることになった今も、会議室という固定した席よりは、

畳や芝生に上で車座になるスタイルが好きです!

 




 

リラックスして、

動きたい時に動ける自由な感じが、大好きです!

 

 

 




それと、

非日常な学びの場で学ぶよりは、

実際に身につけたいものごとを行っている、日常的な場で、

実践しながら身につける

というのが好きなんです!




 

 

 

そんな中、今月の岡山玉野でのコミュニケーションについて学ぶ場は、

講座ではなく

ワークショップでもなく

楽しみながらコミュニケーション力が磨ける交流会


としました!




 

日々コミュニケーション力を磨き続けるには「楽しむ」ことが大切なんです!


 




 

リラックスしながら、自由に会話しながら、


その場で生まれた、会話を観察して、


それぞれの話し方や聞き方の癖を指摘していきます♬


 



そして、ちょっと別の話し方・聞き方を試しながら、

相手の反応や話の展開がどう変わるのかを実感してもらったりします。


あとは、「代打オレ!」と代わりに私がいろいろな話し方・聞き方を試して、

どういう反応や感想が生まれるかを確認していきます!!


 




 

そんな新しいコミュニケーションについての学びスタイルを拡げていこうと思います!

 




東京原宿での「人間関係がグンと良くなる、コミュニケーション講座~みんな味方!私は無敵!仲良くなって協力し合える関係をつくろう!!」も楽しみながら実践的にコミュニケーション力を磨いていきます!!

興味のある方は、コメントまたはメッセージくださいね。

 




 

詳細を知りたい方はこちらもご覧ください。


 

 




みなさんが、悟りを開いて、生きづらさやうまくいかなさから抜け出して、楽しく生きていけますように☆




いつもありがとうございます。




くり仙人


----------------------------------------------------------------------------

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」

ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。
Benchmark Email