無意識に潜む本心・本音を聴くには? | 天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

天性をいかす!天職をつくる!楽しく生きる!てんがく(天楽)への階段

今の仕事をずっと続けるのか?と疑問を感じているあなたへ。自分を深く知る自己対話・自己分析レッスンで、自分らしく生きられるようになる♪やりたい仕事と自分の強みを見つけて、自由で、幸せで、楽しい人生を目指しましょう!

こんばんわ♬



深い気付きを生み出して人生を豊かにする!悟り開き人!くり仙人です。





わしは、日々、内面に潜って気付きを生み出すように聞くことを探究しています。






わしは、毎日、夕方に散歩に出かけます。

 




日の出町にある自宅の周辺には川が流れていたり、山や森があったりします。

 




そのせいか、鳥の歌声が聴こえてきます。




 

耳をすまして、鳥の歌声を聞いているだけで、とても気持ちがよくなります。




 

それと、日が暮れる時刻には、近くにある田んぼでカエルが合唱し始めます。




 

まさにカエルの合唱、それぞれのカエルが他のカエルに合わせて歌っているのがわかります。

 




自然の音に耳を澄まして、音の変化を感じています。

 






 

 

 

最近、話をよく聴く以前に、単純に音を聴く感覚を高めることに取り組む必要があると感じています!




 

わしは、自分の無意識に気付く、自分が意識できていないけれど感じていることを認知する=メタ認知の研究をしていました。




 

そして、今、相手も気付いていない深いところの気持ちや想いを聴くということをしています。

 




無意識の表れとして、「声・音を聴く」ということをしています。




 

単純に言うと、大切なことを話している時の声は、腹から出て、強くなったり、深くなったり、感情がこもったりして、いい声になります。

 




この声・音の変化を聴くことで、その人の深いところから出ている音かどうかを聞き分けることができるんです!






 

 

 

 

岡山で行ったコミュニケーション講座でも、その実践をしました!




 

世の中や他人について話しているけれど、「自分」という言葉が強かったので、

自分の内側に矢印を向ける意識で、「自分」について聞いていきました。

 



話し手が自分の内面に深く潜れるように聞いていきます。


 



話し手は、自己対話・自問自答しながら、自分の声を聞いていきました。

 



結果、自分でも思っていなかった自分に出逢えて、
「真我と出会いました。」
「聞き手の愛を感じました。」
と言っていただけました。

 




思考は意識全体の5-10%と言われています。

 

 



ほんとのほんとのほんとの相手の声を聴くために、


相手の無意識を聴く


これからも探究していきます。


 

 




原宿での「人間関係がグンと良くなる、コミュニケーション講座~みんな味方!私は無敵!仲良くなって協力し合える関係をつくろう!!」でも、

自分と相手の本音・本心・無意識を聴く実践もしていきます。

 




 

興味のある方は、コメントまたはメッセージくださいね。

 




 

詳細を知りたい方はこちらもご覧ください。

 




 

みなさんが、悟りを開いて、生きづらさやうまくいかなさから抜け出して、楽しく生きていけますように☆




いつもありがとうございます。




くり仙人


—————————————————————————-

無料メルマガ「感覚を開くと人生が豊かになる!自分と相手と世界を感じるための方法」

ブログには書けない詳しい情報や最新の情報、プライベートなエピソードと写真なども発信していきます。ご希望の方は、良かったらこちらへ登録ください。

Benchmark Email