うちの母、まだ入院中なんですけど。

相変わらず口は元気。

お菓子の差し入れの要求はまだまだ続いています。


同部屋の患者さんが元々介護福祉士さんらしく。

この間、その方から

「お菓子食べ過ぎですよーあせる 体重増えたら、退院した後大変ですよチュー」とやんわり言われたらしいです。


そのとおりーーーー!爆笑

もっと言ってーーーー!


その後、少しお菓子の量が減りました。

ありがとうございます、同部屋の患者さん…キラキラ



私もお菓子買って行くなよって話なんですけどねあせる

うるさいんです、持っていかないと。

だから説得するのも面倒で、つい持って行っちゃうんですよねオエー



そんな人騒がせな母は、基本的に超食いしん坊で超ワガママで。

一度ナニカにハマってしまうと、飽きるまでずーーーっとそればっかり食べ続ける悪癖があります。


ここ最近は、水。


飲んでいる薬のせいで(と、本人は言う)

ずっと口の中が苦いらしいのですが、とある銘柄のミネラルウォーターを飲むとそれが和らぐらしく、私にそれを買ってこいと。


特別な水ではなく、普段行くスーパーに売ってるので、5本くらい買ってだいたい週に1回差し入れしてます。

1本90円くらいだったかなー。


もちろん次の差し入れの日までには飲み切ってしまうので、あとは院内の自販機で他の銘柄のミネラルウォーターを買ってもらっているんですけど。


この間LINEが来まして。

こういうの下矢印



この、最後の

「水は自販機で買った方が良いですか?」

に、カチンとくる。


要するに、例のハマっている水を買って病院に届けろってことなんですよむかつき


たかが水のためにホイホイ行けるかーいムカムカ


そんな暇じゃないんだよムカムカ


「自販機で買ったら?」

と返事すると…



「いいけど150円もするのよね

 高いよ?」


…院内の自販機で買うと150円。スーパーで買うと90円。

そりゃ、スーパーのほうが安いに決まってるコインたち


でも、その差額が惜しいから、私にわざわざスーパーへ行き、病院へ届けろってこと?


…おかしくない?凝視


「私の労力は?」

と返すと、キレ気味に


「すみませんね!」と返事が。



いやいやいやいや。

あり得ないでしょ。

このクソ暑い中に、スーパー行って水届けろって。


すんごい腹立つー凝視



でも、その日はちょうどスーパーに買い出しに行く日だったのと、病院も荷物の受け入れOKOKの日だったので、結局届けてあげましたよオエー


私ってやさしーーーアップ

誰も褒めてくれないから、心の中で思いっきり自分で褒めてます爆笑



もう夏休みになって、ばぁばがはいないし、uniさんが一人でお留守番することが多くなってしまったんですけど、それなりにuniさんにとっても成長の機会になったようで。

またその話もおいおい記録しておこうと思います合格







小児歯科に経過を診てもらいに行ってきました。


去年の11月に犬歯の開窓&牽引術をして7ヶ月が経過…

だいぶ犬歯が出てきて、本来生えるべき位置に近づいてきた気がします歯



先生に診てもらった結果、今回で牽引は終了になりましたー合格


久しぶりに口の中の装具が外れて、嬉しそうなuniさん照れ

一時的とは言え、口の中に何も付いてないってスッキリだよねーニコニコ



装具が取れたので、お餅・キャラメル・ガムなどの粘りのある食べ物も解禁ですキラキラ

歯医者さんの帰りにコンビニに寄って、さっそくハイチュウを買いました爆笑

ずっと我慢してたもんねー。


8月に詳しい検査をして、これからの治療方針を決めるそうです。

ワイヤー矯正になるか、マウスピースになるかはまだ何とも言えないとのこと…キレイな歯並びを手に入れるのは先になりそうです。



今月の頭から母が入院してます病院



転倒して、左の膝のお皿を骨折してしまいましたネガティブ

しかも病院内での転倒汗

腕の骨にもヒビが入っているそうです叫び


リハビリに通っている整形外科で、部屋から部屋に歩いて移動しているときに転んでしまったそうです。

院内だったのですぐにストレッチャーに乗せられて検査して、そのまま入院になってしまいました。



もちろん本人もただの通院のつもりで出かけてるから、私は電話で急遽呼び出されて、とりあえず携帯の充電器だとか義歯の容器だとか、思いつく物を持って病院に駆けつけました走る人



同意書とか緊急連絡先だとか病歴だとか。

たーーーっくさん書類書いて、署名して、印鑑押して。


母の荷物を取りに、久しぶりに実家の中に入ったら、予定外の入院だったからか家の中は散らかり放題ネガティブ

朝ごはんも食べたまんま、服も脱ぎ散らかして、洗濯物も3日分くらい溜まってるしむかっ


書類書くのも大変だったけど、散らかった部屋の片付けの方が何倍も大変でしたダッシュ



それで、何が困るって母からしょっちゅう電話が来ること!!


あれを持って来て、これを持って来て。

あれが食べたい、これが食べたい。


もうひっきりなしネガティブ



整形外科だから、骨折したところ以外は基本的に元気だから。

患者さんたちもみんな元気なんですよねー。


4人部屋で、お互いお菓子の交換なんかしちゃって。

子どもかよっむかつき



この間なんて、突然電話かかって来たと思ったら


「あんた、ミスドを10個買ってきてくれんね?」


はぁぁーーー!?

どういうこと!?


同部屋の方にいいお菓子を貰ってばっかりだから、お母さん恥ずかしいのよー

だからドーナツでも配ろうかと思ってドキドキ


…どこから突っ込んでいいのかワカラナイ昇天

そもそも4人部屋なのになんで10個もいるのよ。


ってオットに愚痴ったら、

「3個は配って、あとは自分で食べるんじゃない?」

って爆笑してましたDASH!


ちなみに面会のときに、その「いいお菓子」とやらを確認したらただの黒糖飴でした…

ミスドっていうのは、要するに母は同部屋の人に見栄を張りたいだけなのですむかっ


明日は荷物の受け付け日です。

今回のリクエストは、

ヨーグルト、ミネラルウォーター、コーヒー、チョコレート、キャンディ、煎餅などなど…



あぁもう…疲れるぅ〜魂が抜ける