8月お盆すぎ。

じんましん、クインケ浮腫が連発。

何かおかしいなあ?と思いましたが、

アレルギーの薬を切らして💊いたので、

そのせいかな?と皮膚科を受診し、ずっと飲んでいる抗ヒスタミンの薬を処方していただいて飲みました。

27日の夜、、、寝る時になってなんだかお腹がおかしい。胃がしくしく痛いのです。

仰向け寝なら多少良いのですが、横向きになると痛みが増し。気持ち悪いような、、、

なんなのかなー?と眠れぬ夜を過ごしました

今週から、主食系、お米、パン、麺類、食べたくないな〜と思うようになりました。

コーヒーも美味しく感じない。

なんとなーく記憶の彼方にあるこの感じ

そう、夏バテです。

若い頃は、毎年夏に、痩せ細り、フラフラとしていました。

そんな私も母になり、夏バテなんてすっかり忘れていました。何十年ぶりのこの感覚です

食べることが大好きなので、

つまらないとも思いましたが、

これは、痩せ期到来‼️と、ポジティブ思考、前向きに捉えて😆胃腸を労わる食事を心がけています。野菜たっぷりスープと、焼き芋🍠が今の私を支えています😅それも、普段の三分の一しか食べられないのです。飲み物は、温かいハーブティーに助けられています。

これまで、ガルガルと牙をむき、血気盛んに勢いだけで突っ走ってきました、、もう無理はできませんね、私の季節も移り変わりを迎えているようです。新しいシーズンを気持ちよく迎えられるように、自分の身体を労り、整えていきたいなぁと思います。

そうは言っても、食欲の秋🍂の前に全快したいです。