1月はあっとゆうまに過ぎていきました

息子と娘が時間差で帰省

お正月が2度来たようでした

 

前半は息子とのんびり

息子がいると自然にお母さんモード入りますね

普段よりはテキパキと家事をこなし

献立もひらめきますニコニコ

もうすっかり大人だけど、かわいくてしかたありません。

息子の気配ってなんだかあったかいグリーンハート

この子がいたおかげで今の私があるのだなあとしみじみ思いました

 

後半は、娘

コロナ禍で行われた成人式

いつの日か

あの時は大変だったね。。。って

振り返る時が来るだろうと出席しました。

成人式はドライブイン方式

漁港、富士山、なんとも地元らしい景色

車中のテレビでは、

高校サッカー選手権の決勝みてました

母校は見事優勝、連覇という快挙

二人で喜び合いました

小さいころからしっかり者の娘

つい、年齢以上のことを求めてしまいました

そんな母にいつも期待以上のことを返してきてくれた娘です

ずいぶん、無理させてきてしまいました

そのせいか、同性だからか、

娘は私の戦友のような、同士のような存在です

彼女には、私の方が甘えてしまいます

 

家族3人そろわなかったけど

それぞれの成長を確認しあえたことで

私はパワーチャージできました

 

仕事はじめからは

ダラダラと過ごしていますが

 

今年、この先の目標もなんとなく見えてきました

日々を大切に過ごしていこうと思います

 

そんな気持ちで

スタートダッシュはできないけれどw

さいごまでしっかり走り切りたい2月スタートです