皆さんこんにちは。今回は、スプラ3の新シーズンの情報を、これまでに公開された情報を含めお伝えしていこう。

 

デンタルワイパーミント

 今日発表されたのは新武器の一つ、「デンタルワイパーミント」。

 ※以下、公式X(旧Twitter)より引用。

これは「デンタルワイパーミント」。 分離するパーツが特徴的なフレッシュなワイパーだ。 ヨコ斬りではブキ全体を振ってインクの波を発射する。 タメ斬りでは、半透明のパーツを分離しながら一閃し、前方の広い範囲を一気にスッキリお掃除するぞ。

 また、公式Xではプレイ映像も公開されている。タメ斬りは横方向の攻撃判定が大きく、前方に踏み込む距離も長い。これらを活用して間合いを詰めよう。

 また、サブウェポンは「キューバンボム」、スペシャルウェポンは「グレートバリア」だ。

 キューバンボムで相手へのけん制をし、前線に出ても、グレートバリアで守るというのが強そうだ。

 

デンタルワイパースミ

 完全新規武器、「デンタルワイパーミント」のマイチェン版、「デンタルワイパースミ」も同時実装が確定。

 ※以下、公式Xより引用。

さらに、「デンタルワイパースミ」も同時に登場するぞ。 サブウェポンの「スプラッシュシールド」で得意のタメ斬りの間合いに詰め寄ろう。 遠くに引いた相手には、スペシャルウェポンの「ジェットパック」で追撃だ。 味わいの異なる二つのデンタルワイパー。 お好みのものをお選びいただきたい。

 また、引用文の中にもあるよう、サブスペは「スプラッシュシールド」、スペシャルは「ジェットパック」。

 デンタルワイパーは、そもそも塗りが極太なので、スペシャル必要ポイントによっては、スプラッシュシールドで安全な場所から塗りを発生させ、ジェットパックを回しまくれそうだ。(絶対スペ増と相性良いってw)

 

 以上、今日の新情報をお届けした。以下、昨日までに判明している一部の新シーズンの情報をお届けする。

 

新ステ

 今シーズンは、新ステとして、「リュウグウターミナル」が追加される。どうやら京都駅をモチーフにしたステージらしい。(ちなみに任天堂の本社は京都にあるらしい。)

 なお、このステージはスプラ3唯一の線対称ステージとなっており、スプラ1の「シオノメ油田」、スプラ2の「ムツゴ楼」と似ている。

 

フルイドV / フルイドVカスタム

 フルイドVとその亜種武器の追加が確定している。フルイドVのVは「ファイブ」と読む。それぞれのサブスペが、無印の方はロボムハンコ。カスタムはポイセンソナーだ。トラスト同様、チャージすると氷結弾が発射される。ただ、他の弓との違いは、一定以上チャージすると発射されるインクの向きが広がっていく点だ。どのくらいチャージするか、上手く使い分けする必要がありそうだ。

 

ビッグビッグラン

 最後にビッグビッグランについて昨日の情報をおさらい。今のところ、新規ステのビッグラン開催は発表されていない。また、オカシラ連合として、オカシラ3体が同時に襲来するらしい。

 

 今回は新情報メインなので、これまでに公開された内容はほんとに軽くしか触れていません。詳細な情報を知りたい方は、以下の記事をご覧いただきたい。↓

 

 

 以上、新シーズンの情報公開を終了する。また明日も公開予定なのでお楽しみに。