爽みたいなスフレケーキ練乳いちごと千代田区ぶらり散歩とシェイクうどん(5/11) | さとパパの音楽夜話4

さとパパの音楽夜話4

音楽は心のビタミン剤♪
私の歩んできた人生で出会った音楽やその日の出来事についておしゃべりしていきます♪
今後もよろしくお願いしますm(._.)m

▽今日の一枚~

▽今朝の朝食で食べたパン~
◎敷島製パン(Pasco)
「爽みたいなスフレケーキ 練乳いちご」

(発売日:2024年5月1日)

ロッテの人気アイス「爽」とコラボした新商品。

練乳いちごの風味と「爽」のシャリシャリ感を再現し、爽快感のあるクリームをくちどけの良い蒸しパン生地に入れていて美味しい。

▽今日は、まず、朝ドラ「虎に翼」展が開催されているこちらへ~明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン地階~

◎明治大学博物館

【連続テレビ小説「虎に翼」展】
会期:2024年3月25日(月)~10月28日(月)
主催:NHK財団
会場:特別展示室I

(観覧無料)











2024年春から連続テレビ小説「虎に翼」が放送されている。

主人公は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となった一人の女性。

彼女とその仲間たちは困難な時代に道なき道を切り開き、迷える子どもや追いつめられた女性たちを救っていく——情熱あふれる法曹たちの物語を極上のリーガルエンターテインメントとして放送されている。

本展示では、「番組紹介パネル」や番組小道具、劇中衣装、出演者全身パネル、セット再現などを通して、連続テレビ小説「虎に翼」の世界を届けてくれる。


【女性法曹養成機関のパイオニア—明治大学法学部と女子部—】

明治大学出身で日本初の女性弁護士となった三淵嘉子

会期:2024年3月25日(月)~10月28日(月)
主催:明治大学史資料センター
会場:特別展示室II

(観覧無料)

大学史資料センター(所長・村上一博法学部教授)では、日本初の女性弁護士を輩出した明治大学法学部および専門部女子部(1929年設置)と、その卒業生について紹介する展覧会を開催。

明治大学は、いち早く法学を志す女性に門戸を開くため、1929(昭和4)年4月に専門部の一部門として女子部を設置し、1931(昭和6)年には女子部の卒業生に対して明治大学が設置する学部への入学を認めた。その結果、女子部と法学部で学んだ女子学生のなかから、三淵嘉子、中田正子、久米愛という3名の日本初の女性弁護士が誕生し、その後もしばらくは、女性弁護士の多くが明治大学女子部と法学部で学んだ者たちで占められたそうだ。
本展覧会をきっかけに、日本における女性法曹養成のさきがけとなった明治大学法学部および女子部、またその卒業生の活躍について、知ることができた。

また、併設されているこちらも覗いてみた~
◼️阿久悠記念館

(観覧無料)

日本を代表する作詞家・作家阿久悠は、多数の歌謡曲の作詞を手がけられた。

その数は5,000曲以上におよび、都はるみの『北の宿から』、沢田研二の『勝手にしやがれ』、ピンク・レディーの『UFO』などの大ヒット曲をはじめ、アニメソングやCM曲まで幅広いジャンルでヒット曲を数々世に送り出されてきた。
日本レコード大賞受賞は史上最多の5回、シングルレコードの売り上げは6,800万枚を越えている。
その活躍は作詞のみにとどまらず、直木賞候補となった『瀬戸内少年野球団』をはじめとする小説作品や、アフォリズム(警句)の手法を駆使したエッセイ、詩歌を多数発表され、作家として多大な業績を残された。
自筆原稿をはじめとする関係資料1万点がご遺族から寄贈されたことを受け、同氏の業績をたたえるとともに、その遺産を次世代に継承していくため、2011年10月28日、阿久悠記念館がオープンされた。

こちらも興味深く、面白い内容だった。


▽明治大学博物館で頂いた「千代田区マップ」(無料配布中)を持って、神田・お茶の水・神保町界隈の散策~
日本初の女性弁護士の1人、三淵嘉子さんがモデルの、NHK連続テレビ小説「虎に翼」の放送開始にあわせ、ゆかりの地に観光客を呼び込もうと、三淵さんの母校、明治大学の学生6人が千代田区の神田・お茶の水・神保町などの散策マップを作成された。
見開きでA3サイズのマップには明治時代創業の「江戸文化」専門の古本屋やどらやきが人気商品の和菓子店など10のスポットを紹介されていて、三淵さんに関するコラム3本も掲載されている。
三淵嘉子さんが明治大学で学んでいた頃(1930年代)から設置・創業されているスポットを取材、千代田区マップを制作されている。
マップを参考に~

*男坂・女坂(1924(大正13)年完成)

体力と気力勝負の階段!

*聖橋(1927(昭和2)年架橋)

3路線の交差は必見!美しいアーチ橋


*ニコライ堂(日本ハリストス正教会教団東京復活大聖堂)(1891(明治24)年竣工)

ドームの高さは35m!日本最大の正教会大聖堂


*竹むら(1930(昭和5)年創業)

「歴史」×「人情」が醸し出す夢時間

(お待ちの列が多く、今日の入店はあきらめた)


*亀澤堂(1905(明治38)年創業)

良質の材料で作られた身体にやさしい和菓子たち

当時の面影に触れ、神田・御茶ノ水・神保町の魅力を感じてきた。

「虎に翼」放送期間中に、また行ってみよう。

▽今日の夕食は、気になっていた期間限定のうどんをテイクアウトで~

よくばりシェイクうどん(丸亀製麺)

子供から大人まで、大好きなおかずを集めたよくばりな一杯。

打ち立てうどんに、鶏からやハンバーグ、赤ウインナー天にかきたまを豪快にのせた、いろとりどりの具材を楽しめるわんぱくなシェイクうどん。
子供からの声を実際に商品化し、うどんにぴったりな味わいで、満足感が高い一杯に仕立てられていて美味しい。

▽昨年の5/11のブログ↓
https://ameblo.jp/satopapa0830/entry-12802548236.html